2020年9月10日木曜日

松島幸太朗 新天地デビューを果たす/ラグビー

 2019年ラグビーW杯で日本代表の8強入りに貢献し、フランス1部リーグの強豪クレルモンに移籍したFB松島幸太朗選手が2020年9月6日(日本時間7日)、開幕初戦のトゥールーズ戦で新天地デビューを果たしました。

本拠地のクレルモンフェランで、背番号「15」を背負っての先発出場ですから期待されているようですね!


前半16分に右太ももを痛めて途中交代したが、見せ場を作るなど存在感を示した。試合は2人の退場者を出した相手に一時は逆転を許すも、33-30で勝利。途中交代は残念でしたが、初先発で勝利ですから良しとしないとね。

松島選手は観客約1万人が見守る中、開始早々から軽快な動きで攻撃をけん引。W杯で優勝した南アフリカ代表のWTBコルビらを擁する名門に対してキックを駆使し、前半7分の先制PGの起点となる約30メートルの突破も見せました。

その後、相手と衝突時に右太ももを負傷して交代。

わずか16分間のデビューとなったが「良い形で試合に入れた。お客さんも熱狂的な応援で、やっているこっちも楽しい。個人のスタートとしてはすごく良い形で試合に入れた。けがするまでは完璧にできた」と満足げに振り返った。

アマゼ監督も「負傷はそれほど深刻ではなく、早期復帰を願っている。彼の実力を分かっているだけにもっと見たかった」と本音を漏らした。

コロナ禍の影響で7月中旬にチームへ合流。激しい接触プレーが特徴のリーグで戦い抜くために筋力トレーニングで体重を5キロ増加させ、持ち味の走れる肉体をさらに進化させた。

次戦は12日のバイヨンヌ戦。異国での信頼を勝ち取るため、27歳のスピードスターの挑戦は始まったばかり。

地元神奈川桐蔭学園時代から注目していました。ぜひ頑張って成功してほしいですね。


2020年7月30日木曜日

来夏初のシングルスメダルを目指す27歳石川佳純/卓球女子


卓球女子の石川佳純選手は、3度目のオリンピックで初となるシングルスのメダル獲得を目指しています。

新型コロナウイルスの影響がなく、今年東京五輪が開かれていれば、、、番狂わせを起こされ初戦(3回戦)で姿を消した16年リオデジャネイロ五輪の忘れ物を取り返しにいくはずだった。


12年ロンドン、16年リオと過去2度、オリンピックを経験したベテラン石川選手も、自国五輪を目指すプレッシャーは大きい。

若い世代の日本代表クラスは伊藤美誠選手、平野美宇選手の世代が多いですよね。20代後半は石川選手ただ1人ですかね。

19年の世界ランキングで争われる五輪選考レース。上位2枠しかないシングルス代表の座に対し、日本勢3番手となり苦しくなった時、孤独感に襲われたといいます。

「同世代や年上の選手がいないと、ああもうだめなのかなと、くじけそうになるのは正直あった」。

16年リオ五輪以降、全日本選手権では平野選手、伊藤選手に敗れ、自分の卓球スタイルに限界を感じたこともあった。

「このプレースタイルがダメなのかなと思うこともあったし、(他人から)言われていたことも知っていた。若い選手の方が中国選手に勝てるんじゃないかと、そういう疑いの目を向けられているのも、もちろん知っていた」。

福原愛さんとともに日本を長年背負ってきた石川選手が、土俵際まで追い込まれた。
7歳から始めた競技で「初めてやめたいと思った」と精神的にも肉体的にも文字通りボロボロになっていたのです。

それでも母国で開催する五輪へ出場する執念で、世界を転戦し続け、そして19年最終戦のグランドファイナル、平野選手とのシングルス代表争いは、世界ランキングポイントでわずか135点という僅差で、石川選手に軍配が上がった。

リオの借りを返すためにもシングルス代表は絶対につかみたかった。

世界ランキング6位で挑んだ前回大会。試合中に右足を痛めた影響もあり同50位のキム・ソンイ(北朝鮮)に3-4で敗れ、初戦で姿を消したのは記憶に新しいですよね。

「五輪での残念な思いは、五輪でしか返せない。シングルスはすごく悔しい思いが残っているので、やっぱりリベンジしたかった」。

五輪が延期された期間は、日本3選手で争った代表争いの激闘の傷を癒やすには十分な時間。と気持ちを切りかえ、満を持して来夏、初のシングルスメダルを目指す石川佳純選手の今後に注目です。

2020年7月3日金曜日

「美しくて強い…」「カッコいい!」美人柔道家ビロディド選手♪

柔道女子48キロ級の頂点に君臨するビロディド選手。
新型コロナウイルス懸念により外出自粛が促される中、自宅でのプライベートショットなどを公開して反響を呼んでいます。

自宅でトレーニングする様子を公開。引き締まった美腹筋も露わにして汗を流す姿に対し、海外ファンからは「自宅での特訓だね」「生き生きとしているね」「この調子で頑張れ」「良い動きだ」「クールガールだ」「美しい」「素晴らしいトレーニングだ」などのコメントが続々相次ぎ、反響を呼んでいます。

他にも、ヘッドホンをしながらバイクを漕いでいたり、体幹トレーニング、縄跳びに続き、引き締まったウエストを露わにしたウェアで腹筋を鍛えるシーンも。長い手足を操りながら1分間にわたり次々に公開しています。

今年2月に行なわれたグランドスラム・パリ大会決勝では、世界ジュニアチャンピオンの古賀若菜選手を下して優勝するなど、同階級の世界1位として圧倒的な強さを見せています。

現在も同階級のIJF世界ランキング1位に君臨。柔道界を代表する存在として、注目度は相変わらずのようですね。

新型コロナウイルスの影響によって延期となった来年の東京五輪でも、金メダル最有力候補として注目が集まっていますが、来るべき本番へ向け、今は着実にできる準備を進めている。っといった感じで、余裕もありますよね。

美しくて強い!
本番までには、完璧に仕上げてきそうですね。

【PickUpサイト】



2020年5月21日木曜日

女子ソフトボール 12年ぶりに復活する東京五輪でどう戦うのか?

新型コロナウイルス感染拡大で東京オリンピック(五輪)は延期となりました。

選手が来夏の祭典で獲得を目指す五輪メダル。前回大会で獲得した金メダルが再び再現するのか。。。

「日本の初メダル」の歴史を振り返ってみました。


96年アトランタ五輪から正式種目となった女子ソフトボール競技。初の五輪は4位でした。00年シドニー五輪決勝では米国に敗れ、悔しい銀メダル。

予選から準決勝まで8戦全勝で勝ち上がったが、決勝ではそれまで3敗していた米国にあと1歩のところで金メダルをさらわれ、勝負の厳しさを知る大会となりました。

主砲・宇津木麗華(現日本代表監督)選手の1発で先制するも、延長8回、1-2でサヨナラ負け。宇津木妙子監督は「今日の敗因は監督にあります。一生後悔すると思います」と選手をねぎらい、5勝を挙げたエース高山は「試合には負けたけど、きずなでは勝った」と語ったようにチーム一丸の戦いぶりに胸を張った。

その後もライバルとの激闘を繰り広げるも、頂点には届かなかった。04年アテネ五輪ではオーストラリアに敗れ、銅メダル。米国の3連覇を許した。

引退した宇津木麗華氏はその後指導者となり、上野由岐子投手を日本のエースに育て上げた。08年北京五輪決勝では、準決勝からの2日間3試合を1人で投げ抜いた伝説「上野の413球」で、ついに米国を破り、金メダルに輝いたのです。

宇津木麗華氏は16年に日本代表監督に就任。12年ぶりに復活する東京五輪で、再び上野投手とタッグを組み、連覇を狙う。

果たしてこの物語の結末は。舞台はこの夏から来年の夏に持ち越されましたが、日本代表の連覇に期待したい。

うむむ、来年が待ち遠しいですね。。。


< ソフトボール女子W杯は23年に延期 >

世界野球ソフトボール連盟は2020年5月4日に、2021年に予定されていたソフトボールの女子W杯を23年に延期すると発表しました。

2022年7月に米アラバマ州で開催されるワールドゲームズの優勝チームを世界王者とみなす。としています。

東京オリンピック(五輪)延期を受けた措置でフラッカリ会長は「国際的な日程に最大限配慮し、東京五輪に注目が集まるようにしたかった」と説明した。

世界的に様々な影響を与える新型コロナウイルス問題ですが、スポーツ界発展のためにも早く落ち着きを取り戻してほしいものですね。。。


2020年4月1日水曜日

各種スポーツイベント中止、新型コロナウィルスの脅威と免疫力

最近、世界的に猛威を振るっているコロナウィルスの抜本的対策の行方が注目を集めています。

プロ野球の開幕も延期、各種スポーツ競技会も中止になったり、とうとう東京オリンピックの開催延期も決定。この先どうなるか不透明な時期です。。。

世界的に見ても、日本の被害はまだ少ないので、そこが注目されているそうですが、とにかく一人ひとりに本来備わっている免疫力が高い人は感染し難いし、感染しても軽度で済んでいるようです。

この免疫力は、血液の質といってしまえば、そうなんですが、日ごろから何に気をつければいいのでしょうか。

手洗い、うがい、はもちろんのこと、とにかくしっかり睡眠をとること。
疲労が残らないようにする。疲労が残っていると体力も落ちて免疫力の低下につながりますからね。

あと、私一応整体師なので、その立場から申しますと、疲れた体をほぐして、体幹を整えることで体調も安定します。
特に背骨ラインはしっかり整えるといいですね。

いつも年2回は風などで体調を崩して病院にお世話になっていた方は、週1回施術を1年間続けている間は、すこぶる体調もよく病院にお世話にならなかった。といったデータもあります。

それと胃腸は、しっかりケアして良好な状態にしておくほうがいいですね。
腸には、私たちの体を守ってくれる免疫機能が集中しているため、腸が不健康だと免疫力が下がり、さまざまな体調不良になりやすくなってしまいます。

また、脳と腸は密接な関係にあり、腸内環境が悪くなると脳のホルモンの分泌も悪くなり気分が落ち込むなど、心にも影響がでてくると言われています。「腸は第2の脳」ともいわれていますからね。

そのためには、今話題の乳酸菌などを積極的に摂るのもいいと思います。

おすすめ乳酸菌サプリを徹底比較!価格特徴~選び方まで優しく解説

この乳酸菌。
最近、大ブームとなっていますが「なんとなくお腹によさそう」というイメージを持っている方は多いかと思います。

しかし、それは乳酸菌の持つパワーのほんの一部でしかありません。乳酸菌には、あなたの心と体のすべての悩みを解決するといっても過言ではない、すごい力があったのです。

腸を整えることは、免疫力を高めて、病気に負けない体作りをすること。すなわち病気に負けない腸内環境作りをすることで、あなたの健康を守っていくことが最近の研究で解ってきています。その重要な役割を果たしているのが、乳酸菌なのです。

近年では、乱れた食生活や極端なダイエットなどにより腸内の乳酸菌が減少し、年齢は若いのに腸が老化している人も増えているそうです。

乳酸菌が減って腸の元気がなくなると、免疫力が下がり病気になりやすくなったり、体にさまざまな悪影響が出てきます。

健康で長生きをするためには、今お腹の中で頑張っている乳酸菌を大事に育て、増やし、補充していくことが大切なのです。

いったいいつまで続くのか、、、
個人個人がしっかり認識することが大切ですから、まずは体調管理だけはしっかりして行きましょう!

2020年3月20日金曜日

野球上達したい球児にエール。更なるレベルアップを、、、

今年の春の選抜高校野球は中止になってしまいました。
状況が状況ですから致し方ないのでしょうが、今更ながら、残念に思います。

一生懸命頑張ってきた球児たちには、かける言葉が見つかりません。
ただ、ここで立ち止まるわけには行きませんから、

チームとしても、ご本人たちとしても、
今一度、基本に立ち返り、更なるレベルアップを図ってほしいと思います。

そして、夏の本番こそ、今ここで培った思いをぶつけてほしいですね。。。

その努力が報われてほしい♪
野球の技術上達を願う野球少年・少女のための練習方法や役立つ野球情報を初心者にも優しく解説。

野球が上手くなりたい選手・親・監督・コーチ向け野球上達をサポートする応援サイトが話題になっています!

野球の上達・技術向上をサポートする「野球上達への道標」

あなたは、野球が大好きで、もっと上手になりたいという想いで、
このブログに訪れたのでしょうか?

それとも、指導者としてもっと自分の野球チームを強くしたい、と思っているのでしょうか?

それともそれとも、所属チームの息子さん娘さんのために、何か手助けできないものかと親心で考えているのでしょうか?

もし、あなたが「今よりも上手くなりたい、チームを強くしたい、子供の手助けをしたい」と1度でも思ったことがあるのなら、この「野球上達への道標」というサイトは、おあなたのお役に立てるかも知れませんよ。

「野球上達への道標」は、野球が上手くなりたい選手やご両親・監督コーチ等向けの野球の技術向上をサポートする野球上達のための応援サイトです。

その努力は、絶対に報われてほしい。。。

あなたは、もしかしたら、
少年野球の指導法や練習方法に悩んだり行き詰っていませんか?

我が子やチームの野球少年・野球少女たちに上手くなってほしいと願う少年野球指導者、コーチお父さん・お母さん必見の少年野球指導マニュアルが評判になっています。

もしも、あなたが「今よりもチームを強くしたい」と思ったことがあるのなら、この「野球上達への道標」が、あなたの選手人生・指導者人生を変えてくれるかもしれませんよ。

 >>>野球上達への道標



コストやリソース面でのメリット