2011年6月28日火曜日

「なんと勇敢な日本人女性か!」包帯を巻いて出場の熊谷紗希を賞賛。

すごいです。
頭に包帯を巻いた状態で出場した熊谷紗希選手。
その勇気にドイツ人も驚嘆したとか。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000310-soccerk-socc.view-000

女子W杯の対ニュージーランド戦で、頭に包帯を巻いた状態で
フル出場したなでしこジャパンのDF熊谷紗希選手が、
ドイツ紙ビルトの電子版に「なんと勇敢な日本人女性か!」
と写真つきで賞賛されているそうです。

熊谷選手は10日前のテストマッチで頭部を負傷。
5針を縫う怪我を負いながら、ヘディングでの競り合いにも
まったく恐れるそぶりを見せず、勝ち点3獲得に貢献。

ビルトは、1982年のドイツ杯決勝(男子)で、
試合中に頭部に大怪我を負いながらプレーを続けた
元西ドイツ代表の名手、ディーター・ヘーネスを
引き合いに出し、熊谷を「女版ヘーネス」と呼び、
「12,538人の観客は彼女の忍耐力に感服した」
報じたそうです。

いやーたいした闘志ですね。
その、熊谷選手は今夏、
ドイツのフランクフルトへ移籍することが決まっているそうです。
今回の活躍で期待度アップ間違いなしです。。。

2011年6月20日月曜日

おまたせ、ハマのノリ弾!新天地1号 『耐えて勝つ』

『耐えて勝つ』

これぞ“入団記念”の一発ですね。
中村ノリにようやく本塁打が出ました。
よかった、よかった。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110619/bse1106190505001-p1.htm


横浜は6月18日、ソフトバンク3回戦に6-4で勝利~~~。

七回は代打・中村紀洋内野手が左翼席へ1号同点2ラン、
八回にターメル・スレッジ外野手の11号2ランで逆転に成功。
交流戦も7勝12敗4分けとし、3年連続最下位を回避。

このフルスイングを待っていた。
七回二死一塁、中村が杉内の直球を左翼席へ、
待望の1号同点2ランをたたきこんだ。

「通算379本目ですが、
今までで一番忘れることができないホームランになりました。
これでようやく横浜の一員になれたと思います」

昨オフに楽天を戦力外となり、
所属先がないまま今季を迎えることに。
その間、心の支えになったのは
中日時代に慕っていた立浪和義氏から贈られた、
畳ほどの大きな額に入った『耐えて勝つ』の文字。

兵庫・芦屋市内の自宅に飾ってあるそうですが、
単身赴任中の今も心の中には常にある。

8日に昇格し、7戦目で飛び出した値千金の一発。

「手をさしのべてくれた横浜にやっと
ひとつ恩返しができました。自分、耐えて勝ちました」。

ノリの恩返しが今、始まった。。。
入団には賛否両論があると思いますが
次の試合でも一発打って黙らせるしかないですね。

頑張ってくれ~~

2011年5月18日水曜日

香川真司PK決める!ドルトムント慈善試合 サッカー 動画付

「頑張ろう日本!」

PKも決めた!香川主将で復興支援慈善試合。
長谷部、岡崎、内田、矢野も出場。



東日本大震災復興支援を目的としたサッカーの慈善試合が
5月17日、ドイツのデュイスブルクで約1万人の観客を
集めて行われ、
日本代表MF香川真司選手が所属するドルトムントと
欧州でプレーする日本人選手らの選抜チームが対戦。

試合のスポンサーが寄付した100万ユーロ(約1億1600万円)
に加え、入場料、放送権収入など計約120万ユーロ(約1億3900万円)
が義援金となったそうです。

今季のドイツ1部リーグで優勝したドルトムントに対し、
香川選手が主将を務めた選抜チームは長谷部誠(ウォルフスブルク)
岡崎慎司(シュツットガルト)矢野貴章(フライブルク)の各選手らも
先発出場。

選抜チームは矢野選手がデザインし「頑張ろう日本!」
と描かれたワッペンつきのユニホームを着用。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110518/scb1105181007001-p1.htm

矢野選手なかなかのセンスですね。いい感じです。
試合は選抜チームが2失点の後、岡崎選手が得たPKを香川選手が
決めて1点を返したが、そのまま終了。

後半にはかつてドイツで活躍した奥寺康彦氏らも出場したとか。
最後には
ドルトムントのサポーターからジャパン・コールも沸き起こった。
いいですねー。

------------------------------------------------------
元Jリーガー越智隼人のサッカー上達法

2011年5月10日火曜日

ウエアに支援メッセージ「WASURENAI 3・11」 平野早矢香 世界卓球

「WASURENAI 3・11」

世界卓球はじまりましたね。
日本もかなり卓球上達してレベルアップしていますから
メダル量産してほしいですね。

オランダのロッテルダムで開幕した卓球の世界選手権個人戦で
5月8日、日本代表や一部の外国チームが東日本大震災からの
復興を願い「WASURENAI 3・11」と胸にメッセージが
入ったウエアを披露した。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110509/spj1105090936000-p1.htm

被災した仙台市で中学、高校の6年間を過ごした平野早矢香選手は
試合会場で、被災地支援に賛同した
エジプト、ニュージーランド、カナダ、ハンガリー、コロンビア
の選手とウエアを身に着けて撮影に応じた。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110509/spj1105090936000-p2.htm

平野選手は
「世界のみんなが、日本に立ち直ってほしいという
気持ちを持ってくれたことがうれしい」と感謝。

クリスティナ・トート選手(ハンガリー)は
「日本は私にとって家族のような国。
できる限りのことはしたい」と話しています。


基礎から学ぶ 遊澤亮が教える驚異の卓球上達法 [PR]

2011年5月6日金曜日

東北で無料のアイスショー 浅田真央、小塚崇彦ら参加 フィギュアスケート

「ザ・アイス」
夏っぽっくてネーミングがいいですね。

真夏のアイスショー「ザ・アイス」の公演概要が
5月6日発表され、東日本大震災で被害を受けた
東北地方で7月下旬に無料公演ちして行われること
になったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000015-maip-spo.view-000

バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央や、
4月の世界選手権銀メダルの小塚崇彦らが出演する。

東北公演は、愛知公演(7月23、24日=愛・地球博記念公園)
と、大阪公演(7月30、31日=大阪市中央体育館)の間に
予定され、被災者を無料招待するそうです。
開催日、会場は未定で、日中の1公演になる見通し。

愛知、大阪公演の収益は被災地への義援金とするほか、
東北公演の運営費用にも充てる。
ファンから出演者へのプレゼントも控えてもらい、
その分を義援金に回してもらうことを呼びかけるとか。

東京都内で行われた発表会見に出席した真央ちゃんは
「東北へは試合で何度も行った。
素晴らしい演技をすることで、
気持ちが被災地に届けばいい」と語り、

佐藤信夫コーチが指導するチームの一員として毎年、
青森県内で合宿をしている小塚くんは
「スケート界でもたくさんのいい選手が東北にいる。
復興支援イベントとして、いいショーにしたい」
と意気込みを述べています。


両選手とも世界選手権、お疲れ様でした。

真央ちゃんは残念でしたがオリンピックにつながる
流れだと思えば切り替えも早いでしょう。

小塚くんの成長は著しいですね。
海外に行っても見劣りしなくなりました。
このままグングン伸びていって欲しいですね。

2011年4月30日土曜日

鈴木桂治、涙の日本一!4年ぶり歴代単独3位の4度目V 男子柔道

鈴木桂治選手の優勝、久しぶりですね。
当時の切れはたくなりましたが試合の読みとか感覚が
鋭くなったのでしょうか・・・。

柔道全日本選手権 (4月29日  日本武道館)
04年アテネ五輪金メダリストのベテラン鈴木桂治が
決勝で穴井隆将に大外返しで一本勝ちし、
4年ぶり4度目の優勝を飾った。
優勝回数は歴代単独3位、優勝ブランクは史上最長タイ。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/30/gazo/G20110430000728640.html

大会終了後の全日本柔道連盟の強化委員会で、
世界選手権(8月、パリ)100キロ超級代表には鈴木と上川大樹が選ばれた。

何度もスタンドに突き上げて見せた鈴木の手が、
5分もしないうちに目頭を押さえる手に変わった。
五輪より難しい、といわれる全日本王座への復帰。

「今年に入って何十回も夢で見た。五輪とかじゃなくて、
全日本を獲る夢だった。本当に夢みたい」。
勝って初めて泣いた30歳の顔に、雌伏の時を超えた凄みがにじんでいた。

2年前には一本負けした穴井との決勝。
「一試合ずつ、という思いだったから、研究は1秒もしていなかった」
と言うが、相手の大外刈りを誘い出し、場外際で返しての一本勝ち。

「自分で技を掛けたわけじゃないから」と反省が口をついたが、
全日本男子の篠原信一監督は「返せるのは、技に切れ味が戻ってきた証拠」
と評した。

「引退する勇気がなくて」続けた現役生活は、年齢との戦いにもなった。
鋭い技が消え、組み負ければ諦める試合もあった。
王者として推薦されてきた今大会も、昨年からは予選出場が必要になった。
砕かれたプライド。だが、柔道は捨てなかった。

かつては、相手の研究も必要なかった。だが今は組み合わせが気になる。
試合中には「負けたら試合がなくなって、楽になれるかな」と
弱気も出るという。だが、その弱い自分と向き合いながらつかんだ夢。

「全日本王者は世界で負けるわけにはいかない。絶対に、勝ちます」。
最後に表情をキュッと引き締めた男の夢には、まだ続きがある。

切れ味の代わりに手にした武器は、我慢と執念だった。。。

まだまだやれます。
いや、やってもらわないとね!

小塚崇彦、SP6位から“完璧”大逆転で初の銀メダル! 男子フィギュアスケート

演技を終えた小塚くんの気迫のガッツポーズでしたね。
素人目にも滑らかで力強く感じました。
次はてっぺんしかないですね。。。

フィギュアスケート世界選手権第4日は4月28日、
ロシア・モスクワで行われ、
男子ショートプログラム(SP)で6位と出遅れた小塚崇彦が
フリーで4回転ジャンプを決めるなど好演技を見せ
合計258・41点で銀メダルを獲得した。

ゆっくり両腕を突き上げた。演技を終えた小塚は
歓声を浴びて満足感に浸った。
「うれしいです。今はもうこれ以上のことはできない」。
完璧な演技の後に待っていたのは初の銀メダルだった。

冒頭の4回転ジャンプを決めて勢いに乗ると7つのジャンプを全て成功。
フリーの180・79点は自己ベストを10点以上更新する
世界歴代2位の高得点。技術点ではチャンを上回った。

東日本大震災の影響で開催の見通しが二転三転し心が揺れた。
そんな時、佐藤信夫コーチが休養を命じた。小塚は旅に出た。
高知県の坂本龍馬ゆかりの地など四国、中国を車で回った。
つかの間の休息で英気を養った。

フリーで滑るリストの「ピアノ協奏曲第1番」は祖父・光彦さんが
元五輪代表の父・嗣彦さんの現役時代に薦めた曲。
当時はピアノ曲で滑る選手が珍しく使うことなく引退。

約40年の時を経て祖父から受け継がれた曲でフィギュア一家の
サラブレッドが輝きを放ったその目は、

高橋大輔に続く日本男子2人目の世界一を見据えていた。

2011年4月24日日曜日

楽天連敗にサヨナラ 仙さんヨッシャー!

今の楽天にピッタリの動画かな?!
ゆず・・・Hey和(Live ver.)
ページの最後に添付しました。
・・・・・・

連敗脱出!
神戸の空に、星野監督の「ヨッシャー!」
という雄たけびが響きわたった。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110424/bsh1104240506001-p2.htm

楽天は4月23日、日本ハム2回戦の九回にランディ・ルイーズ内野手が
1号サヨナラソロ本塁打を左中間席にたたきこみ、4-3で勝利。
不振を極めた助っ人の一発で、連敗を3で止めた。


(パ・リーグ、楽天4x-3日本ハム、
2回戦、1勝1敗、23日、ほっともっと神戸)

本拠地開幕(29日、オリックス戦)まで残り3試合。
1つでも稼いで、仙台へと凱旋する。

苦り切っていた闘将の顔が、一瞬にして崩れた。
延長濃厚かと思われた九回。
ルイーズの放った会心のアーチが、左中間席に突き刺さる。

「あそこまでいくと思わなかった。
やっぱり外国人、パワーがある。入ってホッとしたよ」

ジリジリする展開だった。
打線が二回までに3点を奪いながら、八木を崩せない。
対する先発の永井も、四回二死満塁で
中田の同点タイムリーを許すなど粘り切れない。

土壇場で勝負を決めたルイーズだが、
今季はここまで打率1割を下回る極度の不振。
ストッキングをひざ下まで見せるスタイルに変えるなど、
きっかけを探していた。

連敗は3でストップ。それでも試合後の指揮官は
「攻撃陣にスタミナがない。八木は五回までにつぶさんと。
永井も二死から抑えれば勝ち星が転がってくるんや」
とふがいない戦いを一喝した。

貯金を再び「1」とし、3位に浮上。
「オレは貯金して仙台に帰るぞ」と星野監督。
29日の本拠地開幕戦まで、連勝街道を突き進む。

一時の勢いがなくなったと思っていましたが
なんのなんの・・・。


ちょうどピッタリの動画かな・・・Hey和(Live ver.)ゆず
君のために何が出来るのだろう?

福原愛「3種目でメダル」と気合い十分 卓球の世界選手権

記者会見でポーズをとる卓球日本代表の
平野早矢香、石川佳純、福原愛、水谷隼、丹羽孝希ら
http://www.sanspo.com/sports/photos/110422/spj1104221835000-p1.htm
日本代表のウエアの胸には東日本大震災の被災地支援などの
意味を込めて「WASURENAI 3・11」のメッセージが入れられた。

卓球の世界選手権個人戦(5月8~15日・ロッテルダム=オランダ)
に出場する日本代表が4月22日、東京都内で記者会見し、
女子で5度目出場の福原愛はシングルス、ダブルス、混合ダブルスに
出場登録して「3種目すべてでメダルを狙いたい」と宣言した。

来年のロンドン五輪シングルスで最大2人の出場権は世界選手権後の
世界ランキングで決まるため、
女子は現在7位の福原愛、11位の石川佳純、17位の平野早矢香の争い。

2年前のシングルスで8強入りした全日本選手権覇者の石川は
「挑戦者の気持ちを忘れずに戦いたい」と話した。

男子シングルスで日本選手としては32年ぶりのメダル獲得を
狙う水谷隼は「メダルのチャンスはある。勝って五輪につなげたい」
と意気込んでいます。

最高のプレーをすることが卓球愛好家の卓球上達にも好影響を与え、
その積み重ねがロンドンにつなると思います。
頑張れニッポン!

2011年4月21日木曜日

2014年仁川アジア大会、ソフトボール実施は結論出ず

ソフトボール大ピンチ!?
アジア大会でも開催ならず・・・なら、かなり競技力
が落ちますね。

アジア・オリンピック評議会(OCA)は4月12日、
韓国の仁川で2014年仁川アジア大会の調整委員会を開き、
実施競技から除外対象となった女子のソフトボールについて、
男子の野球と合わせた1競技として加えることを提案した。

しかし大会組織委員会は態度を保留し、結論は出なかった。

日本などが求めるソフトボールの実施は、
1月のOCA理事会で継続審議となっていた。
調整委員長を務める日本オリンピック委員会(JOC)の
竹田恒和会長は
「(野球とソフトで)施設を共有し、コストもかからない。
前向きに検討してもらえると思う」とコメント。

組織委の金中宰国際事務次長は
「3週間以内に回答したい」と述べています。


何を隠そう、この私もソフトボール愛好家なので
何とか開催してほしいものです。
最近はソフトボールピッチング上達に励んでます。^^;

2011年4月18日月曜日

勝った! 新人一番乗り 日本ハム斎藤佑樹

持ってる男はやっぱり違う。
って、もう聞き飽きましたね。^^;

日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手が4月17日、
ロッテ3回戦(札幌ドーム)でプロ初先発。
5回6安打4失点(自責点1)ながら、
12球団の新人の中で勝ち投手一番乗りを果たした。

一回に先制2ランを浴びる不安な立ち上がりだったが、
直後に打線が逆転。
その後は粘り強く投げ、8-4の勝利でした。

「この1勝は野球を始めたころからの夢。
それをかなえることができてうれしいです」
と謙虚に話していますが、

まだまだ、こんなものではないでしょう。

一回、詰めかけた3万7863人の大歓声を受け、
1番岡田へプロ第1球を投じた。
この日の最速となる144キロの直球でストライクをとると、
最後はフォークで初三振を奪った。
一死一塁から井口に直球を右中間席へ運ばれ2失点。

2度目のピンチは五回に訪れた。
二死から失策と3連打で2点差に迫られ、なお二死一、二塁。
勝利投手の権利を手にするまであと一死の踏ん張りどころだ。
打席には4番の金泰均。カウント2-2からの5球目、
武器のカットボールで三ゴロに打ち取った。

「スライダーとカットボールがよかった。
その日、その日でどの球がいいかを見つけることが大事で、
きょうはそれができました」

5回6安打4失点(自責点1)の内容には納得が
いかないものの、
プロ初勝利は今年の新人で一番乗りとなった。

野球選手を続けていくため、この1勝で満足しないで、
もっと高みを目指していきます。

斎藤投手のプロ野球人生は、ようやく始まったばかり。。。


(パ・リーグ、日本ハム8-4ロッテ、
3回戦、日本ハム2勝1敗、17日、札幌ドーム)

2011年4月17日日曜日

J1鹿島、試合前に国立で朝市!主将の小笠原選手が発案

故郷・岩手の復興支援活動に力を注いだ小笠原は、
ホームタウンの茨城5市のためにも『朝市』で支援する。

被災地チームを引っ張る小笠原選手!
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110417/sca1104170506004-p1.htm

J1鹿島が、福島第1原発事故の風評被害に苦しむ
ホームタウンの農家支援に立ち上がった。
MF小笠原満男主将の発案でJリーグ再開となる横浜M戦(23日、国立)
の試合前に、隣接する明治公園(新宿区、渋谷区)で地元特産の野菜を
販売する『朝市』を開くことが4月16日、分かった。

震災に加え、風評被害にも苦しむ地元農家のために、
J1鹿島が立ちあがった。

『朝市』を開催するのは、J再開の4月23日、横浜M戦の試合前。
修復工事のため閉鎖中のカシマスタジアムの代替会場、
国立競技場に隣接する明治公園で、午前9時からキックオフまで約5時間、
ホームタウンの茨城5市(鹿嶋、神栖、潮来、鉾田、行方)で
採れた野菜を販売する。

当日は鹿嶋市のキャベツや、鉾田市のメロンなど
多岐にわたる特産品が並ぶ予定とか。。。

10トントラックで運び入れ、テント8張り分で売る大規模なものだ。
これまでスタジアムで特産物を販売するなどの取り組みはあったが、
Jクラブが風評被害対策支援の即売会を開催するのは初の試みとなる。

「形になったことはうれしい。こういうときだからこそ、
茨城のものを選んで買ってあげてほしい」
と力を込めるのは主将の小笠原だ。

岩手出身の小笠原は避難所訪問や物資輸送など、東北への支援活動を
率先して行ってきたが、一方で原発事故以降、風評被害から
販売数が約4割減と苦しむ農家の力になりたいと事業担当者と
話し合いを続けてきた。

支援はさらに広がる。震災直後から支援を申し出ていたJ1磐田は、
鹿島を通じて茨城県産野菜と福島県産野菜をそれぞれ50万円分ずつ
買い取り、29日の広島戦(ヤマハ)の来場者にプレゼントする予定。

90年代後半からし烈なタイトル争いを繰り広げてきた
ライバルチームに、
「輪が広がっていくのはうれしい」と小笠原。

安全性PRに一役買い、チーム一丸、
風評被害に泣く地元農家を“アシスト”する。

J1鹿島から目がはなせない・・・。

2011年4月14日木曜日

27位でベストアマ 松山英樹「軽かったけど、重さがあった」2011マスターズ

『軽かったけど、重さがあった』
松山英樹(男子ゴルフ)

「最終ホールのグリーン ゾクゾクした」
男子ゴルフの今季メジャー初戦、
マスターズ・トーナメントは4月10日、
米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで
最終ラウンドを行い、
18位からスタートした東北福祉大のアマチュア、
松山英樹は74で通算1アンダー、287で27位と
健闘し、ベストアマを獲得。

http://www.sanspo.com/golf/news/110412/gla1104120505004-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/11/kiji/K20110411000605990.html

男子ゴルフの今季メジャー初戦「マスターズ」に
日本人アマチュアとして初めて出場し、
27位でベストアマを獲得した松山英樹が4月13日、帰国。

被災地からの出場者としても注目されたなかで大健闘。
国内ツアーからも出場要請が殺到しているが、
4月中は大学の寮がある仙台市内に戻ってボランティア活動に
専念することを明言。クラブを置いて、「牛乳配達」で汗を流す。

夢舞台で手にした達成感が、感謝にかわる。
「マスターズ」でベストアマを獲得した松山は日焼けした顔で、
真っ先に東日本大震災による被災者を思いやった。

「(被災地の)みなさんの応援を受けて出場し、
成績(27位)が出せてよかった。
ここまでできると思っていなかった…」。
そして、自らのプレーを「200点」と自己採点し、胸を張った。

ベストアマとして、日本人選手初のオーガスタの表彰式に出席。
ジャック・ニクラウス(60年)、
フィル・ミケルソン(91年)、
タイガー・ウッズ(95年)らスーパースターも、
アマ時代に獲得した名誉の銀杯を授与され、

「(銀杯は)軽かったけど、重さがあった」と実感。

オーガスタに集まったパトロンは、被災地からやってきた松山に
ひときわ大きなスタンディングオベーションでたたえてくれた。

「世界中の人から被災地への大きな関心を感じた」。
耳に残る貴重な体験が、使命感にかわる。
国内ツアーから出場要請が殺到しているが、
「いまは仙台でボランティア活動をしたいんです」
と言い切る。

そこで15日には仙台市に戻り、
16日から避難所への「牛乳配達」を計画しているのだ。

阿部靖彦ゴルフ部監督が、流通関連に勤務する大学OBと
連携して牛乳を調達。ゴルフ部の仲間44人と、
近隣の被災地へ配って歩くという。手から手へ。

顔をみながら言葉を添えて…。牛乳配達なら、それができる。
同監督も
「学生として、いまはゴルフよりも大事なことがある」
と指導。現時点では次戦の予定は決まっておらず、
4月中はボランティア活動に専念する。

松山くんは
本当にマスターズに出場してよかった。
来年もまた出場したい。
と地に足をつけ、新たな一歩を踏み出しました。

2011年4月13日水曜日

横浜のDF中沢 故郷・三郷市の避難所をサプライズ訪問

横浜のDF中沢選手が故郷の埼玉県三郷市で
東日本大震災被災者の支援活動を行った。

原発事故の避難指示区域の福島県広野町から
約250人が避難している端沼市民センターを
事前告知なしでサプライズ訪問。
約30人の子供たちと鬼ごっこやサッカーで汗をかいた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/11/gazo/G20110411000605510.html

さらに自らも愛飲するアサイーの栄養ドリンクを
全員に配った。練習生から日本代表まで努力で
はい上がった苦労人だが
「今まではいろんな人に助けられた。
これからは僕が逆に助けないと。
誰もまだ行っていない被災地にも支援に行きたい」
と話しています。

こういったサプライズ訪問はいいですね。
子供たちも喜んだでしょう!

2011年4月11日月曜日

荒川静香、高橋大輔、羽生結弦らリンクから復興メッセージ

東日本大震災の復興支援を目的としたフィギュアスケートの
慈善演技会が4月9日、神戸市のポートアイランドスポーツセンター
で行われ、宮城・東北高出身でトリノ冬季五輪金メダルの荒川静香さんや
世界選手権に出場する高橋大輔さんらが華麗な演技を披露しました。

荒川さん、トリノ五輪と同じ「トゥーランドット」の曲に乗せ、
得意のイナバウアーなどで観客を沸かせた。

東北高の羽生結弦くんは仙台のリンクで練習中に被災し、
避難所で4日間過ごしたといいます。

「東日本も被災した神戸のように、
しっかり明るく温かい街になれればいい」
と、、、大きな拍手の中で何度も深々とお辞儀した。

慈善演技会は、兵庫県スケート連盟が
「復興の街、神戸から勇気を」として主催。

会場では選手が募金を呼び掛け、オークションも開催。
入場料などの収益金はすべて義援金として寄付されるそうです。


それにしても
荒川さん、変わらずお美しいですね。^^;
http://www.sanspo.com/sports/photos/110409/spm1104092019000-p1.htm

2011年4月10日日曜日

メッセージ巻き力走! いわき出身の柏原竜二

「負けるな東北!」と書かれた布を腰に巻き
力走する東洋大の柏原竜二選手。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110409/spg1104092233001-p1.htm

陸上の選抜中・長距離大会は4月9日、
男子5000メートルを行い、
箱根駅伝の山上り5区で3年連続区間賞を獲得した
柏原竜二は17位だった。

柏原は東日本大震災の被害を受けた福島県いわき市出身だ。
自らの発案で「負けるな東北!」のメッセージを入れた
特注の布を腰に巻いて力走した。

地元に残る家族や友人は無事だったものの、
震災の影響で中断したチームの練習が3月23日に再開されても
「まだ不安だった」と明かした。
万全ではない中でのレースで17位。

「自分の走りを見て一人でも元気が出たと言ってほしい」
と気丈に話し、今夏の世界選手権は1万メートルで
代表入りを目指すことも明言しています。

2011年4月9日土曜日

渡瀬あゆみ決意新たに!ジャンプ女子五輪採用

いよいよジャンプ女子とフィギュアスケート団体が
オリンピック種目採用になりました。
どちらもメダル候補ですから楽しみですね。

国際オリンピック委員会(IOC)は4月6日、
ロンドンで理事会を開き、2014年ソチ冬季五輪で
スキーのジャンプ女子やフィギュアスケート団体などを
新種目として採用することを決めた。

ジャンプ女子の採用は過去の冬季五輪でも検討されてきた。
10年以上も前から国際大会に出場してきた26歳の渡瀬あゆみは
「やっと認めてもらえたという、うれしさでいっぱい。
夢だった五輪が、最大の目標に変わった」
と言葉に実感を込めた。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110406/spn1104062255000-p1.htm

世界選手権代表で、3月の国際蔵王大会を制した16歳の
伊藤有希(北海道・下川商高)も
「五輪出場は小さいころからの夢だった。
スピードとパワーがつくような
トレーニングをして2014年に備えたい」
と3年後を見据える。

日本チームにとっては、
まさにビッグチャンスが訪れました。
楽しみですね。

2011年4月6日水曜日

「復興につなげたい」荒川静香さんが避難所訪問

2006年トリノ冬季五輪フィギュアスケート
女子金メダリストで、
宮城・東北高出身の荒川静香さんが4月6日、
仙台市若林区の避難所を訪問して

「自分が育った仙台、東北に活気が戻るような
イベントをしたりして復興につなげたい」

と、継続的に支援する考えを示しています。

お年寄りと握手したり、子どもに頼まれたサインをしながら
「笑顔でね。皆さんが頑張れるようにお手伝いします」
と声をかけ、お菓子やアイマスクを差し入れた。

避難所で生活する安達董さんは
「遠い存在の人だけど、地元を忘れてないんだ。
うれしいし、力になる」と笑顔。

徐々に復興への道を歩んでいる。
といった感じですね。

2011年4月5日火曜日

東北高出身・阿部初V!故郷に元気を 柔道女子

柔道・全日本選抜体重別選手権最終日
(4月3日、福岡国際センター)
8月の世界選手権(パリ)の代表選考会を兼ね、
女子63キロ級は東日本大震災の被災地にある
宮城・東北高出身の阿部香菜が初優勝しました。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110404/gsi1104040503002-p3.htm

故郷に元気を送り、代表権を獲得。。。

試合は世界女王・上野順恵が出場を見合わせ、事実上、
世界選手権へ向けた残り1枠をかけた決勝戦。
谷本育美から指導2つを引き出し、大会初制覇を飾ったのです。

東日本大震災で被災した宮城県出身の阿部は、
目を赤く腫らしながら
「家族も応援にくるはずだったけど、家が大変なんで…。
東北高の後輩たちの励ましにもなれば…」
と言葉を詰まらせた。

家族が住む宮城・石巻市の実家は、
沿岸部から200メートル付近にあるという。
3月11日の震災直後は、音信が取れなくなった。
テレビ映像で見る変わり果てた故郷に「これが地元なのか」
と絶句した。

無事を祈り続けた5日後、ようやく連絡がとれた。
住居は1階部分が浸水し、壊滅状態となったが、
祖父、両親、2人の姉、妹の家族全員の無事が確認できた。

避難所で暮らしていた父・進さんと母・みや子さんの
会場での声援は聞くことはかなわなかったものの、
「家族も頑張っているから、お前も頑張れ!」
電話で聞いた声が、胸の中で何度も響いた。

8月、パリで開かれる大舞台。
畳の上から発信する故郷への激励は、
まだまだ終わらない。

2011年4月3日日曜日

東海大相模、春11年ぶり2度目の全国制覇! センバツ高校野球

東海大相模やりましたね。
戦力も充実して試合運びもよかったですね。

第83回選抜高校野球大会は4月3日、
兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝戦を行い、
東海大相模(神奈川)が6―1で九州国際大付(福岡)を下し、
初制覇した2000年以来11年ぶり2度目の優勝。

夏を含めると3度目の甲子園制覇で、
神奈川勢の選抜優勝は2006年の横浜以来。

東海大相模は3回1死三塁から3番・田中が
右中間へ先制のタイムリー二塁打。

4番・佐藤も三遊間を破る左前適時打で続き、2点を先行した。
続く4回には内野安打で出た走者を犠打の間に三塁に進め、
1番・渡辺の右中間を破る適時三塁打で1点を追加。

5回無死一塁からは、4番・佐藤が低めのストレートを
左中間スタンドに叩き込む2ランで5―0とし、
7回には5番・菅野の右中間スタンドへの大会第16号ソロで
リードを広げる。

投げては先発した長田は、毎回のように得点圏に走者を背負いつつも、
味方の好守、粘りの投球で5回無失点。
六回からはエース近藤がマウンドに上がり、九回裏に1点を返されたが、
緩急をつける巧い投球で強打の九州国際大付打線を封じた。

破壊力満点の打線は驚異ですね。
東海大相模の「アグレッシブ・ベースボール」が
大舞台で結実した瞬間でした。

2011年4月2日土曜日

東北高校ナイン、ボランティア再開、浸水地区で民家片付け

被災しながらセンバツ大会に出場した
東北高校ナインが4月1日、
ボランティア活動を再開したそうです。

多賀城市のボランティアセンターから要請を受け、
津波の被害で多くの建物が浸水した桜木、大代地区へ。

部員56人が5、6人ずつ9班に分かれ、
床上浸水した民家の片付けなどを行った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000028-sph-base.view-000

大会の直前までボランティア活動を行った影響もあり、
センバツでは大垣日大に大敗。

3月29日に地元へ戻って以降は
初となる活動は6時間に及んだ。

「甲子園では被災者のためにも一生懸命プレーしたが、
地元に戻ったからには野球をやっている場合じゃない。
力はあるので役に立ちたい」
と、小川裕人副主将(3年)。

手助けを受けた桜木地区の主婦・浅野征子さんは
「重い物を外に運んでくれたり、
本当に大活躍だった。
前からファンだったが、
これからますます応援していきたい」
と話していた。

ナインは当面の間、
県内でボランティア活動を行う予定のようです。

そうですか。言葉がありませんね。
ぜひ夏の甲子園での活躍を願っています。

2011年4月1日金曜日

J選抜・小笠原が関口が梁が被災地に勇気!「東北人魂」動画付き

サッカー復興支援チャリティーマッチ
(3月29日、日本代表2-1Jリーグ選抜、大阪・長居)
踏み出す一歩に、
1本のパスに、小笠原は万感の思いを込め。。。

「東北人魂」一番目立ってました。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/gazo/G20110330000529560.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110329/scc1103292206018-p21.htm



「プレーしている間、そればっかり思っていましたね。
1人1人の顔が浮かんできました」

まぶたの裏にあったのは、岩手で目の当たりにした光景だった。
鹿島が活動休止になった翌日の17日から
自家用車に援助物資を積み、日本海周りで向かった。

ガレキの海になった故郷。

高校時代を過ごした大船渡市や
夫人の出身地・陸前高田市の避難所で、
懸命に生きる被災者と、救助に当たる人々の必死な姿を見て
みんな歯を食いしばって生きていた。
と、深い思いを背負ってピッチに立った。

震災が起きた11日以降は、2週間以上練習ができなかった。
右ひざ痛も抱え、本来の姿ではなかったが、
「みんなが助けてくれた。
サッカーも助け合いなんだと思いました」と。。。

宿舎やスタジアムでは、
J選抜チームの選手が小笠原の話に耳を傾けた。
長期的支援と東北サッカーの復興を訴える声に
カズや中村俊、中沢らが賛同し選手会や協会も動きだした。

J1仙台所属のFW梁、MF関口も躍動した。
後半30分には
「被災した宮城県民の代表としてプレーした」という関口が、
ゴール右にわずかにそれるシュートでスタジアムを沸かせた。

攻守の起点となった梁は「宮城が早く元に戻れるように」
と前を向き、
この日から練習を再開したチームと本拠地に思いを向けた。

小笠原の発案から選手会も被災地での慈善試合開催を
目指している。故郷への思い、復興への祈りは、

サッカーを通じて確かな形になり始めた。

2011年3月30日水曜日

「僕はサッカーで諦めたことは一度もない」 三浦知良(キングカズ)動画付き

『僕はサッカーで諦めたことは一度もない』
三浦知良(サッカーJ2横浜FC)

復興への祈り込めたゴール!
届け勇気のカズダンス

http://www.sanspo.com/soccer/photos/110330/scc1103300505004-p3.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/gazo/G20110330000528850.html

カズが希望の1点を決めた。
東日本大震災の復興支援試合は大阪・長居スタジアムに
4万観衆を集めて行われ、日本代表が2―1で勝利。

最大の見せ場を作ったのはJリーグ選抜のFW三浦知良だ。
後半途中から出場したカズは0―2の後半37分に
右足で鮮やかにゴール。



腰をくねらせ、軽やかにステップを踏んだ。
カズダンスに大歓声が起こる。
左手を股間にあて、被災地復興への祈りを込めて、
右手人さし指を天高く突き上げた。

「やっていいのか、迷いがあった。
でも日本中が少しでも明るくなってくれれば、と。
微力ながら踊らせていただきました」。

やはり千両役者だ。
「今でも憧れ」と話す日本代表との真っ向勝負。
ピッチに立ったのは後半17分。0―2で迎えた後半37分。
DF闘莉王が頭で落としたボールに走り込んだ。

ここからが真骨頂だ。
「前半からカズコールは聞こえていた。
でもあまりゴールを強く意識すると硬くなるからね」

決定機に無心になれる。正確に右足を振る。
希望を運ぶ放物線はゴール右隅に消えた。

その瞬間、敵味方の垣根は消えた。
サッカー界が一つになった。

ゴールを奪われたGK東口は
「GKとしてはダメだけど、いい思い出になる」
と勝敗を忘れた。

MF中村俊は
「一番(復興への)気持ちがあるから
(カズに)ボールが転がってくる」
と“サッカーの神”に感謝した。
FW佐藤は
「鳥肌が立った」とうなった。

世界に中継された一戦で大きな仕事をやってのけた。
「44歳になったけど、
僕はサッカーで諦めたことは一度もない。
今、苦しんでいる人も絶対に諦めてほしくない。
そういう思いでプレーしました」。

その思いは東北の空にも届いたに違いない。

※試合前に両チーム主将がメッセージを発信、全員が黙とうし、
喪章をつけてプレーした。
この試合の収益は全額、被災地支援のため寄付される。

2011年3月29日火曜日

センバツ 選手宣誓「精一杯元気を出して戦うこと」 創志学園 野山慎介主将

一時期開催が危ぶまれた選抜高校野球大会ですが
熱戦が繰り広げられています。

高校生にとっては、あこがれの聖地ですからね
よかったと思います。

開会式の選手宣誓が反響を呼んでいます。

・・・・・・
東日本大震災の影響で開催が危ぶまれた
第83回選抜高校野球大会は3月23日、
出場校32校が参加して甲子園球場で開幕しました。
http://www.sanspo.com/high-baseball/photos/110323/hga1103230954004-p1.htm

選手宣誓を行った創志学園(岡山)の野山慎介主将は
「私たちは16年前、阪神淡路大震災の時に生まれました。
いま東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、
私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地では全ての方々が一丸となり仲間とともに
頑張っておられます」


と被災地では人々が団結して苦境に
立ち向かっていることも盛り込んだ内容だった。

さらに
「人は仲間に支えられることで、
大きな困難を乗り越えられると信じております。
私たちにいまできること、それはこの大会を精一杯、
元気を出して戦うことです。
頑張ろう!日本。
生かされている命に感謝し、全身全霊、正々堂々と
プレーすることを誓います」

と、力強く健闘を誓った見事な宣誓でした。

運営を簡素化する今大会は入場行進を行わず、
外野に整列した選手たちが1校ずつマウンド方向に前進。
というスタイル。

震災の被害を受けた東北高校(宮城)には
一番大きな拍手が送られていました。

2011年3月28日月曜日

遠く離れた中東で、ヴィクトワールピサ世界一! 日の丸が大きく舞う。

日本馬が、ついに世界の頂点に立った。

3月26日夜に行われた世界最高賞金額
(優勝賞金600万米ドル=約4億8000万円)
のドバイワールドカップを、
昨年の有馬記念馬ヴィクトワールピサ
(栗東・角居勝彦厩舎、牡4)
が日本馬として初めて制しました。
http://www.sanspo.com/keiba/news/110328/kba1103280509020-n1.htm

ミルコ・デムーロ騎手は
「日本のために勝ちたいと思っていた」と涙。
東日本大震災で苦しむ日本を、
少しでも元気づける勝利になれば、と関係者は願っている。

砂漠の夜空にはためいた日の丸。
遠く離れた中東に流れる「君が代」に、
現地にいた日本人の誰もが涙した。

東日本大震災の被害に苦しむ母国・日本に届け、
この世界一の快挙。
世界最高の舞台で、ヴィクトワールピサが
日本馬として初めて頂点に立ったのです。

「日本のために祈っていた。
日本を元気づけたいと思って乗っていたし、
日本のために勝ちたいと思っていました。
僕は日本を愛しています」

日本で騎乗するようになって13年目。
日本をこよなく愛するイタリアのミルコ・デムーロ騎手が、
涙を流しながら感激の言葉を口にした。

ゴールの瞬間、右手を高く挙げてガッツポーズ。
そして右袖につけた喪章を軽く3度叩くと、
左手の人差し指を突き上げて、空を仰いだ。
日本に勝利を届けたい。その願いが今、叶った。

※第16回ドバイワールドカップ
(26日、UAEドバイ・メイダン競馬場8R、GI、
北半球産4歳上・南半球産3歳上、定量、
オールウエザー左回り2000メートル、
1着賞金600万米ドル(約4億8000万円)=出走14頭)

遠く離れた中東で、日の丸が大きく舞たのです。

2011年3月27日日曜日

セカンドウィンドAC大久保絵里 ロサンゼルスマラソンに出場

セカンドウィンドAC大久保絵里さんが
ロサンゼルスマラソンに出場し
CNNでの反響も大きかったようです。

CNN セカンドウィンドAC大久保絵里


日本陸上競技連盟は3月12日、
東日本大地震の影響を考慮し、
13日に予定していた名古屋国際女子マラソンの
開催を中止すると発表しています。

名古屋国際女子マラソンに出場予定だった
セカンドウィンドAC大久保絵里さん http://www.sw-ac.com/member/okubo.shtml
はロサンゼルスマラソンに出場。

上の動画でお分かりのように
世界中で東日本大地震は注目されています。

2011年3月26日土曜日

信じられなかったし、信じたくなかった。 福原愛

『信じられなかったし、信じたくなかった』
福原愛(卓球の女子日本代表)


福原愛ちゃんトラック、故郷・仙台へ出発
義援金や物資を提供するそうです。

卓球の女子日本代表で、東日本大震災で被災した仙台市出身の
福原愛が3月25日、震災後初めて帰国し、
義援金や物資提供などの被災者支援に取り組む意向を示した。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110326/spj1103261727001-p1.htm
http://www.sanspo.com/sports/photos/110326/spj1103260502000-p1.htm

「仙台出身者としてできる限りのことをやりたい」
と話す愛ちゃん。

栄養サポートを受けている日清オイリオから提供された
栄養補助食品5万8000食、紙皿1万2500枚、
Tシャツ200枚など10トントラック1台分の物資を
仙台市などに発送するそうです。

愛ちゃんは小4まで同市で過ごし、
2日には同市観光アンバサダー(大使)の任命式で
故郷を訪れていた。

地震が起きた11日は中国・広州で合宿中。
テレビで日本の大惨事をみて
「多くの家が津波で流され、
信じられなかったし、信じたくなかった」
と目に涙。

国際大会出場後、20日ぶりに帰国した愛ちゃんは、
24日まで広州で行われた大会3位で獲得した
賞金1万2500ドル(約100万円)も
義援金に充てるそうです。

2011年3月25日金曜日

震災支援で、錦織圭がナダルらと慈善サッカー 男子テニス

男子テニス界のサッカー慈善試合。
 
「HOPE FOR JAPAN(日本の希望)」

男子テニスの錦織圭選手が3月23日、米フロリダ州マイアミで
東日本大震災の被災者を支援するサッカーの慈善試合に参加した。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110324/spl1103241036002-p1.htm

1月の全豪オープンを制したノバク・ジョコビッチ選手が
呼び掛け、
ラファエル・ナダル選手ら11人の選手がチームを組み、
地元のサッカークラブと対戦。

試合と慈善パーティーで集まった義援金を
被災地に寄付するそうです。

「HOPE FOR JAPAN(日本の希望)」
と銘打たれた試合は、
地元の高校のグラウンドで行われ、
約800人の観衆が集まった。

試合前のセレモニーでは日の丸とともに
地元の日系人生徒らが
選手と手をつないで入場。君が代を斉唱した。

2011年3月24日木曜日

ラグビー釜石SW・アラティニさんがボランティア活動

救援物資の搬送を手伝う、
ラグビーチーム「釜石シーウェイブス」の選手、
ピタ・アラティニさん
http://www.sanspo.com/rugby/photos/110320/rga1103200527001-p1.htm

ラグビーのトップイースト・釜石SWの
CTBピタ・アラティニさんが、
東日本大震災で甚大な被害を受けた釜石市内で、
救援物資の積み降ろしや搬送作業を手伝っている。

「クライストチャーチ市の地震では、
多くの日本人が救助や復興を助けてくれた。
今度は自分が日本復興の一助になりたい。
お世話になった日本に恩返ししたい」

とトンガ生まれでニュージーランド国籍の35歳は話す。

自分の家族は無事だったが、
いちばん仲のいいチームメートだった
友人が父親と祖母を失った。
同僚の豪州選手や日本人数人と一緒に、
17日から救援物資の集積場でボランティア活動。

一日も早い再建を祈りながら、
荷物を運び続けています。

2011年3月23日水曜日

「チカラをひとつに」 カズ、J選抜“キャプテン”真剣勝負

サッカー日本代表慈善試合「がんばろうニッポン!」で
日本代表と対戦するJリーグ選抜が発表されました。
キングカズこと三浦知良選手がキャプテン。

やはりJリーグのほうが足並みそろってますね。
どっかの銭勘定優先球団とは大違いです。

Jリーグは3月22日、東日本大震災の復興支援として29日に
大阪・長居スタジアムで行われる慈善試合「がんばろうニッポン!」
で日本代表と対戦するJリーグ選抜
「Jリーグ TEAM AS ONE」のメンバー20人を発表。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110323/sca1103230504006-p1.htm

FW三浦知良がただ1人、J2から選ばれ“主将”となるほか、
被災地の岩手県出身のMF小笠原満男ら
日本代表経験者がズラリとそろう豪華布陣。
日本再生を後押しすることになった。

日本サッカー界の顔は、やはりこの男以外にいない。
44歳のカズが、震災からの復興を支援する試合に
“キャプテン”として参加。

「災害があってから、自分に何ができるだろうと考えていた。
サッカーで何か協力できることがあれば、
と思っていた中で話をもらえた。
少しでも協力して、明るい方向に向かっていけば」

午前中は所属の横浜FCで雨中の練習を敢行したカズは
午後、都内のJリーグへ移動。
記者会見では神妙な面持ちで、思いを言葉にした。

会見で大東チェアマンが読み上げたJリーグ選抜メンバーは
昨季MVPのGK楢崎、南アW杯代表だったDF中沢、闘莉王、
MF中村俊、FW大久保らJ1で活躍する現日本代表級の
スター選手がズラリ。

J2所属はカズ1人。しかし大東チェアマンは
「声をかけて、一番最初に連絡してくれたのはカズ選手」
と喜ぶ。

その存在なくして、
サッカー界を挙げて復興支援を目指す姿勢は示せない。
J選抜の“キャプテン”的存在として、
特別枠での指名も当然だった。

「本当に大変な状況。
正直、自分がプレーすることで何を伝えられるのか不安に思う。
でも、全力で自分のできるプレーをしたい。
相手は日本代表のプライドと誇りを持って戦ってくる。
チャリティーだけど、本当の真剣勝負だと思っている」

不屈の魂で、だれよりも長く現役生活を続ける44歳。
29日夜も
大阪・長居スタジアムのピッチで真剣勝負がみられそうです。

2011年3月22日火曜日

藍、桃子、美香らが「まけるな日本」 女子ゴルフ

米女子ツアーで活躍する
宮里藍、上田桃子、宮里美香の3選手が手を組んで、
東日本大震災の被災地へ送る寄付金募集活動
「まけるな日本」を立ち上げました。
http://justgiving.jp/c/5119

3人は自ら募金を行うとともに、
それぞれの公式サイトで
募金を呼びかけています。

宮里藍選手のブログ   http://ameblo.jp/am54b/entry-10837781725.html
上田桃子選手のブログ http://ameblo.jp/momoko-ueda/entry-10833985159.html
宮里美香選手のブログ http://ameblo.jp/mika-miyazato/entry-10834951883.html

2011年3月21日月曜日

J1鹿島・小笠原満男、母校の大船渡高を激励 サッカー

「目で見て、何が足りないのか知りたくて来ました。
 何とか力になりたい」

サッカーJ1鹿島の元日本代表MF小笠原満男が3月18日、
東日本大震災で大きな被害が出た岩手・大船渡市の母校、
県立大船渡高を訪れ、関係者や避難所の人たちを励ました。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110319/sca1103190502001-p1.htm

15日にチームの活動休止が決まると、
居ても立ってもいられなかった。
約40人が避難中の体育館に足を運び
「足りない物はありますか」と話し掛けた。
生徒や被災者に向け、
色紙に「がんばってください」と書き込んだ。

同校によると18日現在、生徒24人の安否が不明だ。
小笠原自身も消息不明の知人が少なくない。
「現場でいろいろ見て聞いて、何ができるかを考えたい」
と表情を曇らせる。
小笠原は、夫人の出身地の陸前高田市も訪問した。

小笠原満男 選手 被災地へ訪問(NHKニュースより)

2011年3月19日土曜日

頑張りを信じています 長嶋茂雄

長嶋さん被災地へエール「頑張り信じてます」


巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が3月18日、共同通信社を通じて、
東日本大震災の被災者に対し、激励のメッセージを寄せた。

長嶋氏は、被災された皆さん、頑張ってください。
いま言えることはそれだけです。

そして、自分に言い聞かせているのは
“信頼すること”の大切さです。

日本人の全てが皆さんを見守って、できることをやるぞ、
と決めていることを信じてほしいと思います。
と勇気づけています。

また長嶋氏は「がんばれ東北」と記した手書きのメッセージもしたためた。
04年のアテネ五輪を前に脳梗塞で倒れ、現在もリハビリが続く。

色紙は左手で書いた。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110319/bsr1103190505002-p1.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/19/kiji/K20110319000456010.html

「長嶋は練習をやって勝つんだと思い、
7年間(リハビリ)をやっている」。

メッセージの最後を
「皆さん、頑張ってください。頑張りを信じています」
と締めくくっています。

2011年3月18日金曜日

「たくさんの希望を、たくさんの笑顔を」宮里藍

『たくさんの希望を、たくさんの笑顔を』
         宮里藍(女子プロゴルフ)

現地時間3月24日開幕の米女子ツアー、
キア・クラシックに出場するため
開催地のカリフォルニア州に到着した
宮里藍選手が自身のブログを更新。http://ameblo.jp/am54b/

東日本大震災の影響で混乱が続く母国日本を離れ、
現在の心境を語っています。

米国でも日本を襲った大震災に対する関心は高いようで
「こちらでも、日本の地震がトップニュースです。
皆に大丈夫なのか、と聞かれます。
その度に、私はすごく大変な状況だけど、
皆がひとつになって頑張ってるから大丈夫!と、答えます」
と。。。

宮里さんは地震が発生した翌12日にも自身のブログで
被災者へメッセージを発進。

その際、陸上競技の為末大選手が地震後に書いた
ブログ『アスリートにできる事』を紹介し、
「私が出来る事は、アスリートとして皆さんを励ます事。
そしてただ日々努力をしていく事だとほんとに思いました」
と深く感銘を受けていた様子。

その為末選手は13日から地震救済チャレンジ
『TEAM JAPAN』と題した義援金活動を
スタートしているが、宮里も今回のブログで

「私が取り組んでいる事も、もう少しで発信出来そうです!!
そのときは、またこのサイトでチェックして頂けると助かります!
よろしくお願いします」と、
何らかのチャリティ活動を始めることを示唆しています。

宮里さんは高校時代(宮城・東北高)の3年間を過ごしています。
仙台市が甚大な被害を受ける中、
「被災地の方達を元気にする為にも、家があって、
電気もガスもある被害を受けてない私たちこそが、
元気になって助け合わなくては、と私は思います!!
落ち込んでる暇はないのです!」とも。。。

最後は、
「たくさんの希望を、たくさんの笑顔を。
一生懸命生きましょう!!!」


と力強い励ましの言葉で締めくくっています。

2011年3月17日木曜日

日本代表はJ選抜と慈善試合へ サッカー日本代表

サッカー協会のほうが、足並みそろっていますね。

日本サッカー協会は3月17日、
ザッケローニ監督の率いる日本代表が29日に
大阪・長居陸上競技場でJリーグ選抜と対戦する
と発表しました。

東日本大震災の被災者を支援する慈善試合で、
予定していたニュージーランド代表が辞退した
ため対戦相手を変更。

日本協会の原博実強化担当技術委員長は、
欧州でプレーする長友佑都(インテル・ミラノ)、
本田圭佑(CSKAモスクワ)
両選手ら12人の代表候補に対し、
慈善試合の意義を伝える招集状を再送。

国際親善試合ではないため拘束力はないが、
選手は全員が出場に前向きという。
所属クラブの了承が得られ次第、代表メンバーを発表する。

選抜チームの編成については、まだ決まってようです。
監督もこれから、メンバーも主にJ1で活躍している
選手になるそうです。


※私の田舎は、まだ電話は復旧していないので
連絡が取れない状況ですが、親戚経由で
みんな無事という確認がとれました。
とりあえず一安心ですが、被害の大きさを思うと
素直に喜べない自分もいます。

2011年3月13日日曜日

自分のやること

東日本大震災の影響を考慮して、
国内のスポーツ界は中止が相次いでいます。

安全確保が第一ですから、、、

しかし、被害が拡大していくのが辛いです。

実は、私は東北出身です。
実家もあります。まだ連絡ついてません。
津波の心配はない地域ですから大丈夫かな?
とは思ってます。

経験的に、とにかくド田舎なので、^^;
何かと復旧には時間がかかるのは確かです。。。

小学生の頃、親父が
「何かあったらこっちから連絡するから、しんぺーするな!」
と誰かに話しているのを思い出しました。

姉は、漁師の嫁なので、今回はもろに被害を受けましたが
隣町に何とか非難しているのを、今日確認できました。
避難所で不便な思いをしてると思いますが
皆と力を合わせて頑張ってもらうことを祈るしかありません。

そして、自分は、自分のできることを
日々、精一杯、
やっていくしかないと思っております。

落ち着いたら、またブログ更新して
行こうとは思ってますが
今はそんな気になれません。

2011年3月11日金曜日

宮里藍6位、横峯さくら15位、石川遼は42位 ゴルフ世界ランク

女子ゴルフの3月7日付の世界ランキングが発表され、
宮里藍は前週と同じ6位だった。
横峯さくらは一つ下げて15位。有村智恵は16位、
宮里美香は20位で変わらなかった。

1位の曽ヤニ(台湾)ら上位陣に変動はなかった。

男子ゴルフの6日付の世界ランキングが発表され、
石川遼は前週から一つ下げて42位だった。
池田勇太も一つ下がって46位で、
藤田寛之は52位から49位に上がった。

1位のマルティン・カイマー(ドイツ)や
5位のタイガー・ウッズ(米国)ら上位陣に変動はなかった。


※宮里藍さんといったらこの優勝シーンですね。
帽子のツバをおさえる姿がとても感動的でした。。。

「宮里藍米ツアー初優勝ハイライトとインタビュー」

2011年3月10日木曜日

大畑大介が引退セレモニー「完全燃焼した」 ラグビーTL

ラグビーのトップリーグのオールスター戦が3月6日、
名古屋市の瑞穂ラグビー場で行われ、
東芝など今季リーグ戦で奇数順位のチームの選手で
構成されたオレンジ・オールスターズが、70-52で
三洋電機など偶数順位のグリーン・オールスターズに勝利。

試合後、今季限りで選手生活にピリオドを打った
元日本代表の大畑大介選手の引退セレモニーが行われた。

家族から花束が贈られ、両チームの選手による胴上げで3度宙を舞った。
大畑は「グラウンドに立てなくて寂しい。
浮き沈みはあったが、悔いはない。完全燃焼した」

と約4000人の観客の前であいさつし、大きな歓声を受けた。

今後の進路は未定とのことですが、
4月からスタートするNHKスポーツ新番組の
キャスターへの就任が濃厚のようです。

複数のキャスターによる持ち回りになるというが、
快足に負けず劣らず話術にたけたトライゲッターには、
天職ともいえる仕事かも知れません。

「グラウンドの外からラグビーに恩返しをしたい」
と将来の意気込みを語るっています。

現役は引退しても、
ラグビー人気復活というミッションは変わらない。

楕円球の伝道師としての「後半戦」がキックオフを迎える。

2011年3月9日水曜日

井上康生氏、東海大柔道部の副監督に!

時を経て、戻ってきましたね。

00年シドニー五輪の柔道男子100キロ級金メダリストで
日本男子代表の井上康生コーチが3月7日、都内で会見を開き、
4月から母校の東海大男子柔道部の副監督に就任するとともに、
大学では体育学部武道学科の専任講師を務めることを発表。

現役時代から所属していた綜合警備保障は
3月31日付で退社するそうです。

08年に現役引退した井上コーチは、09年1月から2年間の
日本オリンピック委員会(JOC)スポーツ指導者在外研修を終え、
1月に英国留学から帰国。

日本代表の遠征や柔道の指導普及などで欧米を中心に
約20カ国を訪れ、
世界には自分の知らない宝がたくさんあった。

語学の勉強や幅広い人脈づくりなど収穫があった。
選手を指導することで自分自身を高め、
指導者の理想像がみえてくればいい。と充実の表情を浮かべています。

4月からは母校の副監督ですか、
オリンピックで通用する選手を、ぜひ育ててほしですね。

2011年3月8日火曜日

長友佑都、左足一閃!移籍6戦目で欧州初ゴール 欧州リーグサッカー(動画付き)

すごい、すごい。
長友佑都、、、左足一閃!

移籍6戦目で欧州初ゴール~~。
DFを押しのけて反転シュート。
見事でしたね。

インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都がジェノア戦で、
セリエAに移籍後の初ゴールを決めました。

後半33分に途中出場すると、同39分に左足で豪快に
突き刺した。昨夏から加入した同じイタリアの
チェゼーナを含めて、欧州リーグでの初得点。

・・・・・・
ホームのジュゼッペ・メアッツァ、
別名「カルチョのスカラ座」を一瞬で“長友劇場”に変えた。

途中出場から6分後の後半39分だ。
ブラジル代表DFマイコンの右クロスをモロッコ代表MFハルジャが落とす。
猛然とゴール前に駆け上がっていた長友は、
反転して相手DFをはねのけ、左足を一閃。
ゴールネットに豪快に突き刺した。

「初ゴールは、もちろん気持ちよかった。
相手の動きは見えていたのでゴールを決められた」。

試合後、興奮冷めやらぬ表情でまくし立て、レオナルド監督と
熱く抱き合った。

・・・・・・
ゴール後の仲間たちの輪では、日本式の“お辞儀”を披露。

カメルーン代表FWエトーら、
世界的なスターたちと喜びを分かち合った。
「ナガトモーッ!」のアナウンスに、
スタンドも5度「ユウトーッ!!」
と呼応。。。

1メートル70の小さな助っ人の快挙に、
スタジアムは興奮に包まれた。

正念場でもあった。
右サイドバックのマイコンが出場停止から戻り、
アシストを記録。4試合出場停止が明けて2戦目の左SB、
ルーマニア代表DFキブも安定した守備を見せた。

強力な両翼の復帰で、4試合ぶりのベンチスタートだった。
そんな中、後半33分に左SBで登場すると、
ファーストタッチでシュートを放つなど強い気持ちを見せた。

ホームで決められたのはすごくよかった。
(点を)取りたくて取りたくてしょうがなかった。
周りが僕の特長を分かり、
(自分が)仲間の動きも戦術も分かってきて、かみ合ってきた。

サッカーの本場で、
日本人のイメージを大きく変えてくれました。

お辞儀、いいでしょう!
よき日本をアピールしてほしいですね。


インテル長友、初ゴール! インテル 5-2 ジェノア

2011年3月7日月曜日

また無印!堀端宏行、世界選手権代表内定 男子マラソン

またまた新星現る!

男子マラソン界も下克上ですね。
無名選手でも実力を発揮する土壌ができてきたのでしょうか。
いい流れです。。。

4位の中本健太郎選手も2時間9分31秒ので
代表候補に名乗り。
途中まで日本人トップを争った今井正人選手は
終盤失速し6位でした。

・・・・・・
陸上・びわ湖毎日マラソン
(3月6日、大津市皇子山陸上競技場発着)

今夏の世界選手権(韓国・大邱)男子代表選考を兼ねて行われ、
堀端宏行が2時間9分25秒で日本勢最高の3位に入り、
代表の座をつかみました。

20、21、22秒・・・。
冷酷に時を刻むデジタル時計と比例するように、大きくなるストライド。

代表の内定条件は、2時間9分30秒未満での日本人トップ。
陸上関係者が両手を合わせ祈る中、堀端は倒れ込むように、
自己記録となる2時間9分25秒でゴールに飛び込んだ。

「トラックに入り、残り1周となって時計を見て、
80秒以内で走らないと思った。
(ペースを)切り替えないと、オーバーしてしまうと」

実は、1月下旬まで右脚大腿部に痛みがあり、
今大会参戦を決めたのはレース2週間前になってからだったそうだ。

「世界選手権なんて、全く考えていなかった」。
無欲な24歳だが、いざ走ってみると、ランナーとしての闘志に火がついた。

1メートル89の24歳に、規格外の将来性を感じます。

高校2年の夏に行われた大会の5000メートルに出場した堀端に、
旭化成・宗猛監督が「おもしろい」と目を止めた。
決勝で「ビリから2番目」の結果にも関わらず、
外国選手並みの体格とストライドに将来性を見いだし、スカウト。

だが、実業団入社後はおっとりとした性格が災いして伸び悩み、
あきらめようとしていたぐらいですから、
まさに崖っぷちから“奇跡の生還”ですかね・・・。

2月の東京マラソンで日本勢最高の3位となり、
代表入りを決めた市民ランナー、川内優輝に次ぐ新星の誕生。

男子長距離界が久々に盛り上がってきました。

2011年3月6日日曜日

世界と戦うため一貫した強化方針を確認 ラグビー日本代表

ラグビー日本代表の強化も着々と進んでいます。

8年後のW杯日本開催へ本腰を入れはじめた。
という感じですね。

・・・・・・
9月開幕のニュージーランドW杯に臨む
日本代表スコッド(候補)41人が
先月2月28日に発表されたが、その1週間前、
日本代表を率いるジョン・カーワン・ヘッドコーチは
同22日から2日間、奈良・天理市で行われた
高校日本代表合宿で指導していた。

その夜には
画期的な初の“統一会議”が開かれていたそうだ。

高校代表・松井英幸監督をはじめ、
日本A代表・薫田真広監督
U-20代表・元木由記雄HC
も集結。

仕掛け人の中竹竜二・コーチングディレクターは
「初めてなので、それぞれがどんなことをやっているか、
互いに知ることが大事だった」。

日本代表はユース世代まで一貫し、
世界と戦うために備えるべき武器を、
それぞれの頭文字をとって「4H」
(速く、低く、激しく、走り勝つ)

として掲げています。

統一会議では各代表の強化方針に加え、
他の代表への要望も出し合った。

「カーワンHCがあそこまで基本を徹底しているとは…。
4Hへの意識が変わった」。

高校代表の松井監督にとって、現役時代にラグビー強国の
NZ代表で世界一になったカーワンHCと指導について
直接対話できたことは、収穫だった。

同HCを支える豪州人のマイケル・バーン・コーチが
主催したタックル練習も、集まった関係者をうならせた。

たとえば、右肩が得意で左肩が苦手なA選手。
試合でなぜ左肩でのタックルが失敗しやすいか。
左肩でタックルする場合、左足を踏み出すのが基本。
A選手は左肩で当たる際、右足を踏み出すクセがあった。

多くの指導者が肩に原因を求めるが、同コーチは足の運びに着目。
身体構造を理論的に学んだうえでの指導には説得力がある。

中竹CDは
「何を教えているかではなく、何に基づいて教えているか。
指導者の方にそのプロセスをみてほしい」と、
こうした集まりを再び開催する意向を示す。

W杯を迎える今季、
その財産を8年後の日本開催のW杯へ残す作業も、
同時に進められているようです。

速く、低く、激しく、走り勝つ。
いいですね。頑張れニッポン!

2011年3月5日土曜日

沖縄の美少女ゴルファー新垣比菜、最下位デビュー 国内女子ゴルフ

女子ゴルフ界に新星、沖縄の12歳、新垣比菜ちゃん。
まだ小学6年生とか。
沖縄は女子ゴルフが盛んですからね。

今後の成長に期待しましょう!

・・・・・・
ダイキンオーキッドレディス第1日
(4日、沖縄・琉球GC=6439ヤード、パー72)

ツアー史上2番目の年少記録(12歳74日)で出場した
アマチュアの新垣比菜は12オーバーの84で、
107位のスタートとなった。

4番で1.5メートルから3パットしてダブルボギー。
「気持ちを切り替えられなかった」と2バーディー、
10ボギー、2ダブルボギーの内容に唇をかんだ。
それでも「自分のプレーができれば…」と第2日に
本領発揮を期している。

・・・・・・
“小学生ゴルファー”新垣比菜がツアー初出場。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/03/03/gazo/G20110303000354770.html

予選を勝ち抜いて出場権をつかんだ地元・沖縄の逸材が、
金田久美子に次ぐツアー歴代2位の年少出場を果たす。
そして金田の持つ史上最年少予選突破記録の更新に挑戦。

1メートル57、39キロの体は見るからにきゃしゃで幼い。
12歳74日でのツアー出場は01年ゴルフ5レディースの
金田久美子の11歳347日に次ぐ歴代2位の年少記録となる。

父・博昭さん(48)がゴルフ場に勤めていたことが
きっかけで小学2年からクラブを握る。
昨年10月の全国小学生ゴルフトーナメントの4~6年の部で8位。
この時マークした75がベストスコアになっている。

1月のアマチュア予選会で4位に入り、上位4人に
与えられる本大会出場権を手にした。

「まさか自分がこんなに大きな大会に出られるとは」。
1Wの飛距離は200~220ヤードで得意クラブは8I。
博昭さんが「粘り強い」という精神力でチャンスをつかんだ。

・・・・・・
なぜか、もうすぐブレークしそうな予感がします。
実力がもう一段レベルアップしたら
落ち着いた感じのかわいらしさらが人気を呼びそうですね。

今後に注目です!


◆新垣 比菜(あらかき・ひな)1998年(平10)12月20日、
沖縄県うるま市出身の12歳。
うるま市立兼原小2年時に父の教えでゴルフを始める。
10年伊江島ハイビスカスカップ優勝。
10年全国小学生ゴルフトーナメント4~6年の部8位。
好きな選手は同じ沖縄生まれの宮里藍と宮里美香。
1メートル57、39キロ。

2011年3月4日金曜日

横浜M・中村俊輔、スーパーサブで開幕戦出る!

Jリーグも開幕ですね。

今年のマリノスはどうでしょう。
故障者がでなければ、かなりいけると思いますが
毎度、多いんですよね。
俊輔くんの回復は思いのほかいいようです。
まずは一安心です。

と思ったら今度は栗原くんが・・・ピンチ!

・・・・・・
横浜MのMF中村俊輔が3月2日、
5日に開幕するJ1名古屋戦での
“スーパーサブ出場”に意欲を示しています。

左太もも裏肉離れで全治3~4週間と診断されていたが、
練習で軽めのシュートを打つなど急回復。

「頭(先発)はないでしょ。
でも、元気なうちは大丈夫」
と短時間出場に支障がないことを明言。

木村監督も
「あそこまでできるようになるとは思わんかった」
と遠征帯同を示唆した。

右太もも裏の違和感を訴えていたDF中沢は
紅白戦に出場し「余裕です」と笑顔。
開幕戦先発が決定的になった。

そろそろ万年10位を返上して優勝争いに
加わってほしい~ですね!

2011年3月3日木曜日

『戻ってこい』といってもらえるような選手になりたい 高浜卓也内野手

『「戻ってこい」といってもらえるような選手になりたい』
高浜卓也(阪神→ロッテへFA補償選手で移籍、内野手)

高浜くん、無念でしょう。
高校時代から目立っていた選手でしたから。
横浜高校ファンとしては早く出てきてほしい選手の1人でした。

ケガに苦しんだ分、
今春の活躍はとても嬉しく思っていたのですが、、、

このまま1軍に定着するか
と思っていた矢先ですからね・・・。
それでもロッテで頑張って活躍してほしいです。

・・・・・・
ロッテは3月1日、フリーエージェント(FA)宣言して
阪神に移籍した小林宏投手の補償選手として、
高浜卓也内野手を獲得する意向を阪神に伝えた。

ロッテは西岡が米大リーグ、ツインズに移籍し、
内野強化を求めていた。石川球団運営本部長は
「高浜選手は若くて将来性がある素晴らしい選手」
とコメント。

本人は、
3年間、けがばかりで・・・阪神に何ひとつ貢献できなかった。
本当に申し訳ないと思います。獲ってもらった阪神で、
という気持ちが、ものすごくありました。

「今はFA(権)をとれる選手ではないですが、
ロッテでFAをとって、
一番初めに獲ってくれた球団である阪神に
『戻ってこい』といってもらえるような選手になりたい」

と、話しています。

高浜選手は神奈川・横浜高から2008年に
高校生ドラフト1巡目で阪神入団。
故障もあり、昨年までの3年間で1軍出場はなし。

阪神の坂井オーナーは、ルールとはいえ、非常に残念。
将来FAで阪神に戻ってきてくれるくらい頑張ってほしい。
と話しています。

※FA選手の旧所属球団が補償として選手を求める場合、
移籍先の球団がプロテクトする28人以外から1人を獲得できる。
というルールが適用されたということですね。

2011年3月2日水曜日

元巨人、大道典嘉氏 米コーチ留学へ本場の指導法や野球理論を学ぶ

大道典嘉氏といえば
バットを短く持った独特のバッティングスタイルから
プロで生き抜く術を身につけた超一流の職人選手だと思います。

今度は指導者として戻ってきてほしいですね。


昨季限りで現役を引退した前巨人の大道典嘉氏が米大リーグ、
ヤンキースにコーチ留学。

2月27日に渡米し、フロリダ州タンパでのキャンプに合流。
本場の指導法や野球理論などを学ぶそうです。

左腕キラーの代打職人として活躍した大道氏は、
23年間の現役生活を終えると、指導者を目指すため球団に相談。
05年の岡崎郁氏(現1軍ヘッドコーチ)、06年の後藤孝志氏に続く、
巨人の提携球団・ヤ軍へのコーチ留学が決定。

費用はすべて自己負担。今季の全日程終了まで、
ヤ軍傘下の1A、2A、3Aのチームを巡回しながら、
全米を駆け回って修行する予定とか。

「米国の野球文化や練習法、指導法、
コミュニケーションの取り方などいろいろ勉強して、
一回りも二回りも大きくなって日本に帰ってきたい」

引退後はサンケイスポーツで競馬予想をしていたそうですが、
やっぱり野球の虫がウズいたのでしょう。

野球の本場でコーチ修行する大道氏の奮闘に注目です!

2011年3月1日火曜日

公務員ランナー川内優輝、世界選手権代表切符! 東京マラソン

市民ランナーからせ界切符!

今までにない展開が新たな風を呼んできました。
川内優輝23歳。
市民目線が少しもブレない粋な選手が登場しましたね。

東京マラソン(2月27日、東京都庁前-東京ビッグサイト)
世界選手権(8月27日開幕、韓国・大邱)
代表選考会を兼ねた男子は、実業団に所属していない
埼玉・春日部高定時制職員、川内優輝(23)が

2時間8分37秒で日本勢最高の3位に入り、代表入りを決めた。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110228/spg1102280505005-p1.htm
指導者不在の市民ランナーながら、
選考基準タイムを切って初の世界選手権切符を手にしました。
※世界選手権代表の選考条件は2時間9分30秒を切り日本人選手1位。

腕を振る。歯を食いしばる。もう、限界点を超えていた。
ゴールへ飛び込んだ川内が薄れゆく意識とともに、崩れ落ちた…。

通算6度目のフルマラソンで、直後の医務室直行はこれが5度目。
完全燃焼に偽りはなしのようです。すごいの一語につきます。

会見に姿をみせたときには元気いっぱいで、
「いつも(レースで)死んでもいいと思っています!」
と言い切った。

・・・・・・
レースは序盤から1キロ3分ペースの超高速レース。
一人、またひとりと脱落していくサバイバル。
川内は先頭集団に食らいついた。

日本勢が3人に絞られた30キロ過ぎからは幸田高明(旭化成)
をマークして体力を温存したが、39キロ手前で
「付いていくせこいことはやめよう」と一気に抜け出した。

日本男子の大会最速で、自己記録を3分59秒も更新。
最後の2・195キロは優勝者を上回る6分52秒で
走るスパートをみせた。

市民ランナーでも、やればできる。
でっかい野望を実現させました。

・・・・・・
埼玉県教育局に籍を置く川内は現在、事務職員として
県立春日部高定時制で午後零時45分から同9時15分まで勤務。
実業団に所属する選手は2部や3部練習で強化するのに対し、
午前中2時間の練習だけに集中する。

前回東京出走後に実業団の数チームから声もかかったが、
「ボクは日本のエリート育成システムの落ちこぼれ。
お金をもらってやるのではなく、払ってやっていく」

と反エリート精神を貫く。

“走る公務員”の夢はマラソンでの地域興し。
4月には県庁内に約20年ぶりに走友会が復活。

今後は「埼玉県庁」の名前で疾走できることになった。

3位の賞金200万円は「本当に助かる」。
世界選手権には、消化していない有給休暇を取っていくつもりだ。

2月28日からは勤務先の高校で入学願書の受付作業が始まる。
「その方がボクには大事です」。

なるほど、徹底しているところに好感がもてます。
市民目線が少しもブレていませんからね。

2011年2月28日月曜日

TOKIO国分太一完走したね。ゴールイン宣言も?!

太一くん宣言どおり完走しました。

約3カ月で計324・4キロを走破した
自主トレーニングの成果をしっかりと
だせたと思います。

・・・・・
「東京マラソン2011」が2月27日開催され、
抽選倍率9・6倍の狭き門を突破した3万6449人の
市民ランナーが、晴天の都心を駆け抜けた。

出走前に「完走しなければ丸刈り」と大胆公約した
TOKIO・国分太一が、4時間34分42秒でゴール。

約3カ月で計324・4キロを走破した特訓の成果をみせ、
レース後には結婚宣言も飛び出した。

「やった! ゴールした!」

責任編集長を務めるフジ系「土曜すぽると!」の
共演者たちから激励の言葉が書き込まれた段幕を受け取り、
背中に羽織った。

猛特訓を知る「すぽると!」
の平井理央アナは隣で大号泣ーーー。

国分は「気持ちいいです。最高ー!!また、やりたい」
と充実感をにじませた。
前夜、ジャニーズ事務所の先輩、東山紀之から受けた激励
の電話を思いだし「なんとか乗り切りました」と明かした。

報道陣から「自身のゴールインは?」と、
交際中の3歳年下の
元テレビ局員との結婚についての質問が飛ぶと、

「いいですね! 考えます」
と堂々のゴールイン宣言。
プライベートの完走も近そうだ。

そんないいお相手がいたのですか?
知らなかった。。。^^;


PS.
お笑いタレント、猫ひろしが芸能人最速記録となる
2時間37分49秒を叩き出したそうですが、
これはすごいですね。
市民ランナーの域を超えています。。。

あと、元モーニング娘。の吉澤ひとみちゃんは涙の完走、
AKB48の秋元才加ちゃんは根性で完走し、
“お泊まり”騒動で辞任したAKB48チームKの
リーダーに返り咲いたそうです。

まずは、お疲れ様でした。

2011年2月27日日曜日

トップを争える実力のあるチームとして戦いたい。 サッカー日本代表

『トップを争える実力のあるチームとして戦いたい』
アルベルト・ザッケローニ(サッカー日本代表監督)

ますます勢いを増すザック監督。
イタリアの緻密なサッカーと
完全融合させてほしいですね。

サッカーのアジア・カップと広州アジア大会の
優勝祝賀会が2月21日、東京都内で開かれました。

休暇でイタリアに一時帰国中だった日本代表の
ザッケローニ監督は、
祝賀会に駆け付けるためにわざわざ来日。

同監督は
「これが到達点ではない。
2014年のワールドカップに参加し、
トップを争える実力のあるチームとして戦いたい」
と挨拶しました。

日本代表は1月にカタールで行われたアジア杯で
2大会ぶり単独最多4度目の優勝を達成。

昨年11月のアジア大会では当時U-21で臨んだ
男子と女子日本代表がともに史上初の金メダルを獲得した。

祝賀会にはU-22日本代表の関塚隆監督、
女子日本代表の佐々木則夫監督のほか、
今野泰幸らアジア杯代表2人を含む
関係者約160人が出席した。

某幹部は「あんなこと言ってー」と
苦笑いしているそうですが
それはよろしくないですね。

結果が出ている以上、
サック監督の勢いに乗ってついていくべきでしょう。
前岡田監督以上の
結果を求めているのならですけど。。。

2011年2月26日土曜日

宮崎県に1000万円「急を要する財源に」マリナーズ・イチロー

さすがイチロー選手。
やることがにくいですね。

宮崎県は2月25日、米大リーグ・マリナーズの
イチロー選手から、ふるさと納税制度を使った
1000万円の寄付があったと発表しました。

宮崎県によると、寄付は21日付で、
同選手のマネジメント会社を通じて申し込みが
あったそうです。

「鳥インフルエンザ対策、新燃岳火山噴火など、
急を要する財源としてお役立て下さい」
とのメッセージが申込書に添えられていたそうです。

担当者は、正直びっくりしたが、
県民への大きな励みになると思う。
本当にありがたい。と話しています。

何かと話題になるイチロー選手ですが
こういった話題をもっと、大々的に取り上げて
ほしいですね。

久しぶりに涙が出るぐらい
嬉しいニュースでもありました。

2011年2月25日金曜日

ニューヒロイン登場!2度目挑戦の中里麗美2位 横浜国際女子マラソン

中里麗美ちゃん大躍進です。

女子マラソン界は、しばらく低迷していた感がありましたが
ようやく新しい選手がでてきましたね。

しかも自己記録を10分も短縮ですから
まだまだ伸びそうですね。
笑顔がかわいらしくて好感がもてますね♪

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/21/kiji/K20110221000288510.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/21/gazo/G20110221000288840.html

横浜国際女子マラソン
(2月20日  横浜市山下公園発着42・195キロ)

中里麗美が2度目のマラソンで自己記録を10分も
短縮する大健闘の走りを見せた。
「日本人で2番目には入りたいと思っていた。
記録が良かったし、100点のレース」。
1メートル52、35キロの小さな体で先頭集団に
入ったが、最後は力の差を見せつけられた。
「尾崎さんのスパートは別格だった。悔しかった」
と脱帽。

群馬・太田商高出の22歳。
初マラソンとなった昨年3月の名古屋国際は
膝を痛めた状態で12位。ダイハツの林監督が
「長い距離に適応できる。失速しにくい」
と見込んだ能力に磨きをかけてきた。

何でも、
ご実家が日本ハムのルーキー・斎藤佑樹投手と
近いそうで、かなり刺激をうけているそうです。

世界選手権代表の有力候補に残り
「(次の目標は)代表に選んでいただくこと」
と笑顔でアピールしています。

2011年2月24日木曜日

横浜Fマリノス iPad作戦 18日の練習で早速活用 サッカー

7年ぶりのタイトル奪取を目指す
横浜Fマリノスが“新兵器”を導入した。

何を導入したのか、、、

今季からタブレット型の携帯端末iPadを使用し、
練習中や試合のハーフタイムに画像を見せて修正点などを
指示することに。。。

これまで室内のミーティングで行われていたことが
屋外でも可能になったことで、
チームのさらなるレベルアップに期待がかかります。

iPadは2月17日にクラブに到着。
木村監督は18日の練習で早速、小坂コーチが編集して
取り込んだ画像を見せながらサイドバックに修正点を説明した。

「パッと気づいたことを画像で見せられる。
すぐ見せられるから便利だし効果的」
と指揮官。

まじめなダジャレか、それともおやじギャグか・・・^^;

実際に画像を見たDF波戸選手は
「映像だとかなり分かりやすい」
と早くもiPad効果を口にしているそうです。

実践で使えると、かなりいいツールに
なると思いますね。


日本女子バーレーボール代表の真鍋監督も使ってましたね。
試合中にリアルタイムに指示をだせるので今注目を集めてます。


iPad review 日本語 デモ

2011年2月23日水曜日

自分のできることは出し切れた。100点満点 浅田真央 フィギュアスケート

『自分のできることは出し切れた。100点満点』
浅田真央(女子フィギュアスケート)

2位でしたからね。
本心かどうかは別にして、
変更した振り付けは、今までより優雅で
大人の雰囲気のプログラムになりました。

あとは連覇を狙う世界選手権に向かうのみですね。

今後は拠点を新横浜から中京大に移して
調整するそうです。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110221/spm1102210506004-p1.htm


フィギュアスケート四大陸選手権最終日(20日、台北)
女子フリーが行われ、浅田真央は132・89点を出し、
合計196・30点で2位でした。

前日に失敗した “伝家の宝刀”トリプルアクセルに成功し
今季前半の不振から抜け出し、完全復調を印象づけました。

前日に失敗した代名詞の3回転半は、高く舞い上がって完璧に着氷。
勢いに乗った真央は、試合を楽しむようにプログラムを演じきった。

「トリプルアクセルは100点満点。
昨日のSPの悔しさを晴らそうと思いました。
自分のできることは出し切れたかな」
と納得の4分間。

スタンディングオベーションの観客に向け、
真央は笑顔を弾けさせ、何度も何度も手を振って応えた。

この日は、連覇を狙う3月の世界選手権をにらんで
振り付けを変更したフリーの初お披露目だった。
振付師のローリー・ニコル氏とともに考え、自らアイデアも出した。

最初のポーズからすべて見直し、
最後はコレオスパイラルからのフィニッシュ。

「ローリーは『恋人がいるように滑って』と。
スムーズなプログラムになって気に入ってます」
と手応えは上々。

世界選手権にはバンクーバー五輪金メダルの金妍児も出場。
1年ぶりの直接対決に「楽しみ。全力を尽くしたい」。
最大のライバルに勝ち、真央が再び女王の座に君臨するか。

プログラムを変えて最初の試合も、
まあまあ滑りこなせた。

連覇の懸かる世界選手権に向け
「今季最高の演技ができるようにしたい」
と意気込んでいます。

2011年2月22日火曜日

14歳高梨沙羅、最年少&連続V HBC杯&コンチネンタル杯ジャンプ

ウィンタースポーツといえば、
スキー女子ジャンプですねー。

高梨沙羅ちゃん、また勝った!

まだ中学生だそうですが
これって、かなりかっこいいですね。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110221/spn1102210504005-p1.htm


ノルディックスキー・女子ジャンプ・コンチネンタル杯
(2月20日、オーストリア・ラムソー
=HS98メートル、K点90メートル)
14歳の高梨沙羅が、19日の初優勝に続いて、20日も勝った。
国際スキー連盟によると女子最高峰の同杯では
フランスの選手の15歳を抜き、最年少優勝。

19日は2回目に最長不倒の93メートルを飛んで
合計234・0点で逆転勝ちし、
20日はジャンプ台記録の102メートルを
1回目に出すなど251・0点で快勝した。

世界選手権(2月23日開幕、オスロ)に弾みをつけた。

高梨は1回目にヒルサイズを4メートルも越えて首位に立ち、
ゲートが下がった2回目もK点を上回った。
「102メートルのジャンプに満足」と喜んだ。

「世界選手権では10位以内を目指す。
オスロのジャンプ台は好きなので、飛ぶのが楽しみ」
と話しています。

今大会は同杯総合1~3位の選手は不在だったが、
渡瀬コーチは
「レベルは世界の3本指に入る。順当にいけば、メダルに近い」
と期待を込めています。

もいっちょー。23日に大ジャンプを
期待してしまいますね。。。

2011年2月21日月曜日

尾崎好美、2時間23分台で優勝! 横浜国際女子マラソン

日本人選手では久しぶりに好記録が出た!
といった気がします。

実力通りの走りでしたね。
安定感もあり、おみごとです。

陸上の世界選手権(8月、韓国・大邱)の代表選考会を兼ねる
横浜国際女子マラソン(2月20日、山下公園発着)が行われ、
尾崎好美が2時間23分56秒で優勝。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110221/spg1102210504001-p1.htm

尾崎さんは
8月に韓国で行われる陸上世界選手権の出場が内定。

優勝しか考えていなかった。
結果的にいい記録が出て(世界選手権代表に)決まり、うれしい。
もう一度世界選手権でメダルを取って五輪に出場するという目標がある。
それを実現できるように頑張りたい。

2位:中里麗美、3位:マリサ・バロス。


スタートからペースメーカーを含め13人で
先頭集団を形成していたが、
5キロ手前で初マラソンの泉有花が、7キロ付近で藤田真弓と
吉田香織が先頭集団から離れた。
さらには10キロ手前で38歳のデラルツ・ツルも遅れる
サバイバルレースになりました。

さらに、20キロ付近でカロリナ・ヤジンスカが、
次いでアザレク・マスレシャも遅れて先頭集団は6人となり、
中間地点を1時間11分36秒で通過した。

優勝は尾崎、中里、バロス、永尾薫の4人に絞られた。
36キロ地点で初マラソンの永尾が集団から脱落し集団は3人に。

そして39キロ過ぎ、遂に尾崎がスパート。
そのまま後続を振り切り優勝した。


2位の中里麗美さんは2度目挑戦で
自己記録を10分も更新する2時間24分29秒。
ニューヒロイン誕生を、強く印象づけました。

2011年2月20日日曜日

16歳・羽生結弦、初出場で2位 フィギュアスケート四大陸選手権

フィギュアスケート四大陸選手権第3日
(台北、2月19日)男子は世界選手権で
2連覇を狙う高橋大輔がSP、フリーも1位となり
3年ぶり2度目の優勝を飾った。

期待の新星、16歳の羽生結弦が、
エース高橋とワンツーフィニッシュ。
シニア転向1年目、初出場の大会で表彰台だ。

今季最後の試合を締めくくり、
「SP3位さえ思いもしなかったので、驚くしかない」
と目を丸くした。

昨年の世界ジュニア選手権を制した逸材は、
体力強化が課題だった。

昨年末、4位に入った全日本選手権後、
自宅マンションで両手にそれぞれ4キロの鉄アレーを持ち、
週2度1階から10階まで1時間上り下りして鍛えてきた。

SPで3位から堂々の2位。
「来季への大きな自信になる」とうなずいた。

男子の3強に割って入る、伸び盛りの新星が表れました。
下からの突き上げがないと、その業界は盛り上がりません。
いいことだと思います。

フィギュア界は男子も女子も
今後に期待がもてますね。

体脂肪率6%台キープにトレーナー驚き「30代ではずばぬけている」イチロー

いよいよシーズンが始まった。
という感じですね。

しかし、すごいですね。
どうやって肉体管理しているのでしょうか。。。

目指している先の次元が全く違う気がします。


11年連続のシーズン200安打を狙うマリナーズの
イチロー外野手は、
加齢を感じさせない体で19日のキャンプインを迎えた。

恒例の身体検査を行った18日、
森本貴義球団トレーナーがあらためてその結果に感心した。

長年プレーした選手の多くは、
30歳を超えるころから体のどこかに慢性的な痛みやひずみを抱えている。
だが今年10月に38歳となるイチローには無縁の話だという。

同トレーナーは「37歳の体とは思えない。悪いところが一つもない」
と、状態がほとんど変わらないことに驚きを隠さない。

主だった検査結果も際立っている。
体脂肪率は昨年までとほぼ同じ6%台で、
チーム内では一、二を争う数値だという

森本トレーナーは
「イチローと競っているのは20代の選手たち。
 30歳代ではずばぬけている」
 と語る。

研ぎ澄まされた体が軽やかで切れのある動きを生む。
それぞれの細かい感覚を整える作業がいよいよ始まるが、

土台の整備は今年も完璧のようです。


イチローが求めるもの①

2011年2月18日金曜日

土佐礼子、東京マラソン出場断念 女子マラソン

いやー、残念ですね。
久しぶりに、あの苦しそうになってからの
粘りの走りが見れると思ったのですが・・・

2月27日の東京マラソンの女子で2年ぶりの
レース復帰を予定していた土佐礼子さんが
右脚付け根と腰の痛みのため、出場を断念。

所属チームによると、昨年4月に長女を出産した
土佐さんはマラソンの準備を兼ねて1月30日の
大阪ハーフマラソンでゲストランナーを務めたが、
その後は本格的な練習ができない状態だったそうです。

マラソンの復帰レースは秋以降に持ち越すが、
来年のロンドン五輪出場を目指すそうです。

頑張ってほしいですね。

2011年2月16日水曜日

佑ちゃん、鉄の棒を使ったダルビッシュ流下半身強化

斉藤祐樹投手
いよいよ先発テストですか。

日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手が
2月20日の練習試合、ヤクルト戦で
先発デビューするそうです。

でも私が気になったのは・・・
鉄の棒を使った下半身強トレーニング。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110216/bsj1102160506002-p1.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/16/gazo/G20110216000254250.html

この日はダルビッシュ投手から約10分間、
10キロの鉄の棒を肩に担いでの
下半身強化法をマンツーマン指導された。

「股関節の使い方を教わった」
と手応えを得ているようです。

さらにシャトルラン、特守などを行い、
ブルペンは17日に。
あとは遠投したりして調整とか。。。

約10キロの鉄の棒を使っての練習法、
気になりますね。
しかもダルビッシュ投手から直接伝授
されたのですからね。

本番前に壊れないように慎重に調整している
感じがします。

2011年2月14日月曜日

GG安祐美監督流合宿、欽ちゃんとは違う!

優勝奪回が今年の目標!

片岡新監督は、かわいくて初々しいですが、
どうして、なかなかやりそうです。

社会人野球の茨城ゴールデンゴールズが2月12日、
宮崎・日向市内のグラウンドで春季キャンプを公開しました。

3日間の短期キャンプのため、
初日の11日は午後10時まで延々と練習。
今年は全日本クラブ選手権で、3年ぶりの本戦出場と
優勝奪回を目指しているそうです。

タレント萩本欽一さんから監督を引き継ぎ、
選手兼任となった片岡安祐美新監督は
時間がある以上とことんやりたい。

宿舎でも、欽ちゃんが監督だった時はなかった
ミーティングを取り入れて、
練習メニューやサインを確認しているそうです。

ちなみに萩本善監督がつけていた背番号「55」は
永久欠番になるようです。
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/photonews_nsInc_f-bb-tp3-20110212-736230.html

2011年2月11日金曜日

宮里美香、目標は米1勝!「今年は勝負の年」 女子プロゴルフ

今日の関東地方は雪でしたね。
今も少し降っています。
明日の朝は冷え込みそうです。

さて、
今年も宮里美香さんやってくれそうですね。
年々向上している感じがいいですね。
http://www.sanspo.com/golf/photos/110209/gla1102091738000-p1.htm

昨年の日本女子オープン選手権を制した
女子プロゴルフの宮里美香が2月9日、
東京都内で記者会見し、参戦3年目となる
米ツアー開幕を前に「今年は勝負の年。米ツアー1勝と、
賞金ランキング10位以内に入ることが目標」
と抱負を語っています。

オフは米フロリダ州で3週間、
全身のインナーマッスルを集中的に鍛えたという。

体の使い方が良くなって、疲れを感じなくなった。
長距離の移動があるので大事なこと。

ラウンド数はこなせていないが、
30~50ヤードのショートゲームは
すごく練習したので、期待してもいいかな。
と今年も期待が持てそうですね。

2011年2月9日水曜日

長谷部誠に追い風か?ボルフスブルク新監督はリティ サッカー

きましたねー。
とうとう我慢の限界、といった感じです。
今ウォルフスブルクは最悪ですから。。。

今季21試合で5勝8分け8敗。
特に最近は11試合でわずか1勝、2連敗中。
となったら致し方ないですね。


MF長谷部誠が所属するボルフスブルクは2月7日、
スティーブ・マクラーレン監督を解任しました。

前イングランド代表監督の同監督は今季から就任したが、
09年の王者はリーグ戦12位に低迷。
入れ替え戦出場が必要な16位と勝ち点1差と苦闘が続いている。

しかし、一昨年の覇者が、
今季は現在18チーム中12位と低迷ですからね。
優勝争いはほど遠く、1部残留争いの方が気になりますからね。

後任にはアシスタントコーチでもある、
あの日本でもおなじみのピエール・リトバルスキー氏が就任。

横浜FCや福岡で監督経験があり、
出場機会が減少していた長谷部くんにとっては、
日本通の指揮官就任は追い風になるかも知れませんね。

2011年2月8日火曜日

2月27日開催「東京マラソン2011」 女子、渋井&土佐に注目!

東京マラソンは2月27日午前9時から
フジテレビ系で放送するそうです。

今年で5回目を迎える「東京マラソン2011」には、
AKB48の秋元才加の他に、芸能界からTOKIOの国分太一、
元モーニング娘。の吉澤ひとみ、タレントのパパイヤ鈴木、大櫛エリカ。

ニッポン放送からは松本秀夫アナ、垣花正アナ、五戸美樹アナ
らが名乗りを上げている。

みなさん調整に余念がないでしょう。
初心者がマラソン初挑戦なら、頑張って完走してほしいですね。

また、世界記録保持者のハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が
右ひざ痛による引退を撤回して登録。

昨年大会で日本人初優勝を果たした藤原正和(HONDA)、
女子の日本歴代2位記録を持つ渋井陽子(三井住友海上)、
第一線から退いていたママさんランナー、土佐礼子(三井住友海上)
も出場する。

女子では渋井さんと土佐さんが注目ですね。

渋井さんはマラソン代表だった09年8月のベルリン世界陸上を
右足甲の疲労骨折で欠場。
その後は音信不通の時期もあった。だが、今年1月のチームの
駅伝で復活し東京参戦を表明。

「(土佐)礼子さんも出るから楽しそう」
が決めての一つになった。

一方の土佐さんは09年東京3位の後、出産を経て2年ぶりに復帰。
「いつかそういう舞台に戻れれば」
と話していたが、世界陸上のマラソンで2度メダルを獲得した
実力者が母の強さを見せるか。。。

2011年2月7日月曜日

斎藤佑樹投手の両手握手 イチロー「ドキッとした。」

マリナーズ・イチロー外野手が佑ちゃんをほめた!

一番びっくりしたのは握手です。
ドキッとした。
こうやって両手でぼくの手を握ったんですよ。


初対面の際に交わした握手が忘れられないようだ。
そばにいた
本紙記者の右手を握って、実演までしてみせたぐらいですから。

1月31日の合同自主トレ
http://www.sanspo.com/baseball/news/110131/bsj1101310506001-n1.htm

プロでの実績のない日本ハムのドラフト1位斎藤佑樹投手が
スーパースター、イチローと初対面したのだから、
敬意を込めて両手で握手するのは、ある意味では当然でしょう。

しかし、イチローの受け止め方はちょっと違ったようです。

「初対面でこんな握手をすると、片方の手だけの握手になったときに
 “あいつもえらくなったな”って言われるじゃないですか。
そういうものでしょ」。

斎藤が「夢のようだった」と振り返った
合同自主トレの打撃練習では、斎藤が打撃投手を務めた。
その初対決はイチローにとっても有意義だったようだ。

「それほど球速は出してないけれど、彼はランダムに投げてきて。
次、スライダーです、とか言うのはなしでね。
スライダーにチェンジアップ…フォークもいいコースに決まっていた。
いいコントロールでしたよ」

実戦に近い内容で、多彩な変化球を操った技量。
そして、
遠慮なく自分自身の持ち味を発揮した22歳の冷静さを
頼もしそうに振り返った。

「なかなかあの雰囲気は出ない」
「うれしいよね、ああいう野球選手が出てくると」と、

楽しみにしていた初対面で、改めて評判通りの礼儀正しさを実感。

これが素なのかどうかは、ぼくにはわからない。
意外に計算があるのかもしれない。
そうであってほしいなとも思いますけどね。
とイチローは笑ったそうだ。

さわやかなキャラクターを大事にしつつ、
しぶとくずぶとく生き抜いていけ-。

これもイチロー流のエールだったのでしょう。

2011年2月6日日曜日

村上佳菜子、圧倒金メダル!日本勢3連覇 冬季ア大会

やっぱりと言うか、
予想通り佳菜子ちゃんは強かった。

第7回冬季アジア大会は2月5日、カザフスタンの
アスタナでフィギュアスケートの女子フリーを行い、

村上佳菜子が連続3回転ジャンプを
決めるなど大きなミスなく滑り、合計177.04点で
ショートプログラム(SP)からの首位を守り圧勝した。
日本はアジア大会の同種目で3連覇。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/06/gazo/G20110206000193250.html

演技を終えると笑顔がはじけた。
SP首位の村上はフリーも1位で合計得点は
自己ベストに1・55点と迫る高得点でアジアの頂点に立った。
「凄くうれしい。全体的に本当に良かった」。

冒頭の2連続3回転ジャンプを決めて流れに乗った。
2回転半ジャンプで軽く氷に手をついたことを除けば
目立った失敗はなかった。

練習と実戦を積み重ねて成長を続けるホープは
「次はSPもフリーも完璧な演技をしたい」
とさらなる飛躍を誓った。

日本勢は
第5回大会でトリノ冬季五輪女王の荒川さんが優勝、
第6回大会は中野友加里さんが制し、

この種目で3連覇を達成。。。

2011年2月5日土曜日

村上佳菜子、肩に力…失敗悔やむ フィギュアスケート冬季ア大会

ミスもあったようですが首位発進。
可愛いらしさが表現されていて
よかったと思います。
フリーでビシッと決めてほしいですね。

冬季アジア大会第6日は2月4日、アスタナなどで行われ、
フィギュアスケートの女子ショートプログラム(SP)で
村上佳菜子が54・48点で首位に立ち、今井遥が
0・46点差で2位に続いた。
http://www.sanspo.com/sports/news/110204/spm1102042115005-n1.htm

2月5日にフリーを実施するそうです。
樋口コーチに言葉を掛けられ、大きく深呼吸してリンクに
飛び出したが、演技に入る表情はやや硬かった。
この日は最終滑走で「待ち時間が長くて緊張した」という。

今期、勢いに乗る16歳も、
初の国際総合大会で肩に力が入ったのか、
「順位より内容が大事なので、悔しい気持ちの方が大きい」
と苦笑い。。。

演技力、表現力はどんどん成長しているように
見えたのは私だけでしょうか・・・フリーに期待しましょう!

2011年2月3日木曜日

桑田真澄氏、5・26主催者推薦で参戦 プロゴルフ

マウンドからグリーンへ! 

巨人の元エースで、米大リーグのパイレーツでも活躍した
桑田真澄氏がプロゴルフツアーに電撃参戦するそうです。
http://www.sanspo.com/golf/news/110128/gla1101280503001-n1.htm

日本ゴルフツアー機構主管のチャレンジトーナメント
「富士カントリー可児クラブチャレンジカップ」
(5月26日開幕、岐阜県)
に主催者推薦で出場することが内定。

08年の現役引退から3年。
野球史に数多くの金字塔を打ち立てた右腕が、
新たな挑戦だ。

野球とゴルフ。ボールの大きさは違えど、血は騒ぐ。
桑田氏がマウンドからグリーンへ。新たな目標を定めた。

「桑田さんはトーナメントに出場することで、
他のプロに迷惑がかからないかを心配されています。
それでも、本当にゴルフがお上手で、
プロとの真剣勝負の舞台でどれくらい実力差があるのか、
興味を持っていただいたようですね」

関係者がこのように証言しています。

ただ今回の出場は一時的なもので、
プロゴルファーへの転向は全く考えていないそうです。

それでも、大会本番に備え、
海外での短期ゴルフ合宿も計画しているとか。。。

巨人でエースナンバー18を背負った男が、
プロ仕様の18ホールをどう攻略するのか、
見ものですね。

2011年2月2日水曜日

新パートナーは松山紘子に!浅尾美和「ホッとしてワクワク」 ビーチバレー

やっと決まりましたね。
人気選手が故の苦悩だったのでしょう。
かなり難航したようですが、よかった。

しかもお相手が神奈川県出身とくれば
これは応援するしかないですね。
http://sports-1.jp/230202.html

新パートナー選びが難航していたビーチバレーの浅尾美和が、
今季から松山紘子と新ペアを組むことが2日、正式に決定した。

3月20日~21日に沖縄・西原きらきらビーチ(中頭群西原町)
で開催される「JBVツアー2011予選大会」で国内公式戦初陣を
飾る予定だそうです。

2012年ロンドン五輪を目指す浅尾は昨年のペア解消以来、
新パートナー探しに奔走。

所属先のエスワンによると、松山とは昨季終了後から日々の
練習を共にしてきたといい
「練習を通して互いのプレースタイルや
ビーチバレーに対する思い」
などについてコミュニケーションを重ねてきた結果、

「最終的に両者の求めるものが合致」したという。

シーズン開幕までしっかりと準備をして、
明るくてスピード感あふれる元気いっぱいのプレーを
お見せしたいとコメントしています。


■松山紘子
神奈川県出身、167cm。横浜創英高卒業後、
中京大在学中に全日本インカレベスト16。
大学卒業後にビーチバレーに転向し、
昨季はJBVツアー2010 第2、4、7、8戦および
ビーチバレージャパン、ジャパンレディースに出場。
下半身のバネをいかした思い切りの良い強打が
持ち味の攻撃型プレーヤー。

2011年2月1日火曜日

「今年こそNoワン!」宜野湾にベイ犬だー。

横浜キャンプ(1日、宜野湾)
日本ハムからFA移籍した森本選手の影響で
チームのムードもいい感じに上昇中の横浜に
“可愛い”応援団が参上。。。

その名もベイ犬「シャロ」♪
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110201/bse1102011954004-p1.htm

YOKOHAMA BAYSTARS宜野湾友の会の
正会員でもあるシャロくんは地元ファンの中でも有名犬とか。

キャンプ初日も首からしっかり会員証をかけて
応援に駆けつけたのである。

時折春の陽気の影響か
大きなあくびも見せていたようですが、
練習はしっかり見つめていた。

今年こそ日本シリーズ
勝って「ナンバー”ワン!!”」

になってっくれ~~~^^;

東海大相模“原時代”以来の3大会連続出場 選抜高校野球

神奈川からは横浜高校と2校選出。
3大会連続出場の東海大相模は
今回もやりそうな雰囲気ですね。

第83回選抜高校野球大会
(3月23日から12日間・甲子園)

3大会連続出場は、巨人・原監督がいた
74年夏~75年夏以来だそうです。

今回のチームについて、門馬敬治監督は
「昨夏、全国で一番悔しい負け方をして
生まれたのがこのチーム。気持ちは人一倍強い」
と話しています。

ところで、4番兼主将としてまとめる佐藤捕手は、
俳優の柳葉敏郎氏のおい。
毎年正月には柳葉の自宅で新年会を行い、
今年は「出るからには頂点目指せ」と激励されたそうだ。

「目が似ていると言われます。プレーより、
声はよく出るのでそれで引っ張っていきたい」。
伯父譲りの鋭い視線と張りのある声でまとめ、
先輩が果たせなかった日本一を目指す。


余談ですが、、、
フジテレビの人気ドラマ『踊る大捜査線』の
室井警視役などで知られる柳葉敏郎は、
母・乃信子さんの兄。つまり、佐藤くんの伯父。

「伯父とは5、6歳のころと中学2年のときに
キャッチボールをした思い出があります。
いろいろな人の思いを背負いながら大会に臨みたい」

佐藤くんは昨年の春夏ともにベンチ入りしていたのですが、
当時のエース一二三(ひふみ、阪神のドラフト2位)投手
らのブルペン捕手を務め、試合出場はなかった。

今年は大舞台で堂々と“主役”を務めてくれそうです。

2011年1月30日日曜日

李忠成が鮮烈Vボレー!日本4度目制覇 サッカーアジア杯

ザック・ジャパン歓喜のV!
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110130/scc1101301026013-p1.htm
絵に描いた、漫画のようなヒーロー誕生ですね。

左足一閃!! 途中出場の李忠成が、
決勝ボレーをたたき込んで、日本を優勝へ導いた

サッカー・アジア杯決勝
(日本1-0オーストラリア、
現時時間29日、カタール・ドーハ)

日本代表は決勝で豪州代表を延長の末に1-0で破り、
2大会ぶりで単独最多となる4度目の優勝を飾った。
延長前半9分から途中出場したFW李忠成が、
同後半4分に殊勲の決勝弾。
アルベルト・ザッケローニ監督就任後、
初の公式大会でアジアの頂点に導いた。

オレが決める。日本を頂点へ導く。
仲間たちの思いが詰まったボールに向けて、
左足を全力で振り抜いた。

FW李忠成だ。0-0の延長後半4分、
左MFに位置を上げていた長友が上げた渾身の左クロスに、
フリーで待っていた。

会心の左足ボレー。延長前半9分から、
FW前田に代わって途中出場した。
2試合連続の延長突入で疲労困憊のチームメートを救うのは、
スタミナ十分の自分しかいなかった。

「最高です。ずっと出られず待ち続けた。うれしい。
ヒーローになろうと思っていました」

お立ち台で胸を張った。代表初ゴール。

今大会は、DF吉田、DF伊野波、MF細貝に続いて
4人目の国際Aマッチ初得点者となった。

交代選手の起用がビタッとハマって
ザッケローニ監督の意図が的中・・・
遠藤⇒長友⇒李と見事な線になって結実しました。

全員で戦う日本代表の構図を、
最後も形にしてくれました。

おめでとう、ザックJAPAN!

2011年1月29日土曜日

横浜高校センバツ決定! 選抜高校野球大会

よかった、よかった。これで一安心。
昨秋の関東大会でベスト4だから
問題ないとは思っていました。

その昔は横浜高校の裏手に住んでいたこともあり
良く練習も見学してました。
やっぱり身近な高校が出場すると嬉しいもんですね。

神奈川は東海大相模とのアベック出場です。

第83回選抜高校野球大会
(センバツ、3月23日から12日間・甲子園)
の出場32校が28日、決まった。

横浜高校は08年夏以来の甲子園出場ですから
ちょっと時間が空きましたね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/29/gazo/G20110129000142680.html

今年のチームは目立った選手もいないようですが
そのほうが思いっきりできて、良かったりしますから。

注目は、新チームになってからの出場10試合で
打率・405(42打数17安打)の乙坂智外野手と
エース斎藤投手。
昨秋は調子を落としていましたが、本番までに間に合えば
今夏の横浜は強いと思います。

渡辺監督は甲子園経験者がいない新チームを
「絶対的エースもいなくて不安はある。
高望みをせず、自分のできる役割を果たしてほしい」
とチーム一丸を強調した。

こんな感じのチームが波に乗ると怖いですから
本番までキッチリ調整してほしいです。

2011年1月28日金曜日

2月27日、東京マラソン走り抜く AKB48秋元才加

AKBのハングリー娘が、東京のド真ん中を全力で駆け抜ける。
http://www.sanspo.com/geino/news/110127/gnj1101270505009-n1.htm

女性アイドル軍団、AKB48の秋元才加が、
2月27日開催の「東京マラソン2011」で
フルマラソンに初挑戦するそうです。

昨秋、知人男性を自宅に泊めた報道で周囲に
心配をかけたと振り返る秋元は、
「私を支えてくれた仲間やファンのみなさんに、
リスタートの気持ちで新しい自分を見せたい」
と、あえて苦手なマラソン克服を宣言。

「目標は完走!」と
42・195キロを走り抜く誓いを立てた。

学生時代、バスケットボール部と陸上部を
掛け持ちするなどスポーツは得意だが、
「長距離走は苦手」と告白。。。

ハーフマラソンは元AKBのタレント、
大島麻衣の卒業イベントで2年前に経験しているが、
42・195キロは未知の世界。

09年アテネクラシックマラソンを優勝した
尾崎朱美選手をトレーナーに迎え、

「今は1日10キロを目標に体を慣らしていきたい。
それから近所を走ったり、食事もタンパク質を
取るように工夫しています」と意欲十分。

目標タイムについては
せっかちなウサギより、こらえて進むカメの気持ちで、
しっかり完走したい・・・と笑顔。

マラソン初挑戦ならWataのオススメ教材も
いいと思いますが・・・聞いてないよね。^^;

かなり頑張っているようで、
はたして当日のコンディションはどうでしょうか。

2011年1月26日水曜日

ザックJAPAN「会心の勝利」 サッカージア杯 準決勝

いやー、久しぶりに韓国に勝利!
PKまでもつれましたが、やってくれました。

サッカー・アジア杯準決勝
(日本2-2韓国=PK3-0、
25日、カタール・ドーハ)

ザックジャパンが死闘を制した。
2―2からのPK戦3―0で勝って2大会ぶり
に決勝に進出した。
先制されたが、前半36分にFW前田遼一の
ゴールで追いつく。
この流れるようなゴールは今までなかったですね。

延長前半7分には途中出場のMF細貝萌が勝ち越し点。
本田のPK失敗でしたが、うまく詰めていました。

このまま勝っちゃうと思ったのですが
終了間際の失点で、もつれ込んだPK戦では
GK川島永嗣が好セーブを連発。

ザッケローニ監督は
「会心の勝利、我慢しながら勝てた」
と言い、頬を紅潮させた。

120分の死闘の末、PK戦を制した。
最後までザッケローニ監督の勝負魂が凝縮されていた。

PK戦のトップバッターに指名したのは延長前半7分、
PKを失敗していたMF本田圭。
チームの顔、本田圭のプライドを尊重し大役を託した。
監督と選手の絆、信頼感が表れています。

ザッケローニ監督の采配も軸がしっかりしているというか
趣旨が明確なのであまり批判がでない感じです。

29日の決勝はオーストラリアに決まった。。。

2011年1月25日火曜日

大阪朝鮮高の権裕人“友情のスクラム”に感無量 高校ラグビー

いいですね。
スポーツはいいですね。
http://www.sanspo.com/rugby/photos/110122/rgc1101221837002-p1.htm

第90回全国高校ラグビー大会の2回戦で
脳振とうを起こし、大会規定により3回戦
以降を欠場した大阪朝鮮高のCTB権裕人選手
を思いやり、

優勝した桐蔭学園(神奈川)など
7校の選手が1月22日、
兵庫県西宮市内の関西学院大グラウンドで
大阪朝鮮高と親善試合を行ったそうです。

権選手は前半に2トライを挙げ、
後半途中からは相手チームでプレー。
「こんなに多くのチームから
集まるとは思わなかった。
今後ラグビーをしていく中で
かけがえのないこと」

と感無量の面持ちだった。
試合は大阪朝鮮高が21-10で勝利。。。

大阪朝鮮高の呉英吉監督の親善試合の
呼び掛けに、
桐蔭学園のWTB竹中祥選手は即座に
参加を決めたそうだ。
あれだけ笑顔で『ありがとう』と言われたら
やれて良かったと思う。と笑みを浮かべた。

チームの枠を超えてライバルが
「友情のスクラム」を組んだ。

呉監督は「ラグビーは素晴らしいスポーツ」
とうれしそうに話している。

ラグビーはいいですね。

2011年1月24日月曜日

今春の選抜高校野球大会 行進曲は、いきものがかり「ありがとう」

センバツ行進曲は、いきものさんの「ありがとう」
ですか、いいですね。



第83回選抜高校野球大会
(3月23日から12日間・甲子園)
の第2回運営委員会が1月17日、
大阪市内で開かれ、開会式の入場行進曲は、
テレビドラマの主題歌にもなった、
いきものがかりの「ありがとう」に
決まりました。



また、昨年末までに各都道府県連盟から
推薦された118校と、
戦力以外の特色を加味して選ばれる
21世紀枠候補に各地区から
推薦された9校が出場候補として承認。

出場32校
(一般選考29校、21世紀枠3校)
は28日に開かれる選考委員会で
決定するそうです。

神奈川はもしかしたら
2校選出かも知れません。
期待して待ちましょう。

選出された学校は「ありがとう」と、
感謝しないといけませんね。。。

2011年1月23日日曜日

「背番号10」香川真司2発で4強入り サッカーアジア杯

香川くんがやてくれました。
お目覚めゴールで4強入り! 
追いついても突き放される、
苦しい展開でしたが海外での経験がいきたようです。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110122/scb1101220503001-p4.htm

伊野波くんのポジショニングには賛否両論が
あるようですが残り時間を考えて、勝負に出た。
ということで伊野波くんの嗅覚が優ったのです。

流れがJAPANにきていましたね。

サッカー・アジア杯準々決勝
(日本3-2カタール、1月21日、
カタール・ドーハ)

準々決勝で日本は、開催国カタールに3-2と
逆転勝ちした。
MF香川真司が今大会初ゴールを決めるなど、
2ゴール“1アシスト”の大活躍。

完全アウェーのうえ、退場者を出して
1人少ないピンチを救い、
日本の2大会ぶり4度目の優勝へと前進させた。
日本は25日の準決勝で韓国と対戦が決定。

イスラム教国の休日に当たる金曜日。
2万人の地元サポーターが詰めかけた
敵地・アルガラファ競技場が静まり返る。

その真ん中で、サムライ・ブルーのユニホームが
歓喜を爆発させた。追いついては突き放される苦闘。
勝利の道筋をつけたのは「背番号10」を
背負うMF香川だった。

1点を追う前半28分。
MF本田がDFラインの裏に送った浮き球パス。
FW岡崎が浮かしてGKをかわすと、
最後にゴールにダイブし同点ヘッドを叩き込む。。。

後半16分にはDF吉田が退場処分となり、
追加点まで奪われた。
再び1点を追う同25分に、またも香川。
本田→岡崎とつなぎボールを受けると左足弾。

左胸につけた日の丸をぎゅっとつかみ、
キスをして喜びを爆発させた。

後半44分の決勝弾も香川が攻め込み、
相手DFに倒されたこぼれ球をDF伊野波が決めたもの。

開催国相手という完全アウェーに加え、
退場者を出し1人少ない絶体絶命のピンチを救った。

2大会ぶり4度目のアジア制覇へ、
ザック・ジャパンに死角はない。。。

がんばれJAPAN!

2011年1月22日土曜日

TOKIO国分太一、東京マラソン挑戦「4時間以内」宣言!

TOKIOの国分太一くんが東京マラソンに
挑戦するようです。
スポーツ好きで知られていますが、完走できるなら
かないいいタイムも期待できますね。

練習をやりすぎて故障をかかえながら
当日をむかえるパターンになりがちですから
いいコンディションで目標タイムを
クリアしてほしいですね。

2月27日開催の「東京マラソン2011」
TOKIOの国分太一、フルマラソンに初挑戦!

フジテレビ系スポーツ番組「すぽると!」の
土曜編集長(キャスター)を務めており、

「編集長の責任としてしっかり完走します。
  4時間以内で走ります」と宣言。

http://www.sanspo.com/geino/news/110109/gng1101090505003-n1.htm
TOKYOのど真ん中をTOKIO代表が駆け抜ける!
※シャレにもなりませんねー。^^;

「すぽると!」制作サイドから出場を打診されたのは昨年11月末。
私生活でフットサルを楽しみ、マラソン大会出場歴はないが
ジョギングも日常的にしているスポーツ好きで有名。

「断る理由は見当たらない。
厳しいスポーツを体験するのは
番組の編集長としても勉強になる」
と飛びついたそうだ。

さっそく専門家のアドバイスを受けながら本格練習を開始。
週3日・月走行距離100キロを目標にランニングのほか、
スクワットなど筋トレも取り入れた。

「距離の厳しさを感じるようになったけど、
  意外と走れるかなと思えるようにもなってきた」
と完走の手応えを感じているようです。

国分くんはTOKIOとしてのテレビ2本を含め、
ラジオ・テレビのレギュラー番組を計10本抱える超売れっ子。

さらに3月からはTOKIOの全国ツアーが控えるが、
『忙しい』を言い訳にするのは、一番カッコ悪い。
と、
短い空き時間を利用したり、車での帰宅途中で降りて家まで
走って帰ったりと工夫して練習しているそうです。

「すぽると!」で組む同局の平井理央アナウンサーは
09年の第3回大会に出場し、
初マラソンながら実質タイムで5時間を切り完走した。

「平井さんには負けたくない」と笑いながら、
「4時間以内で走ります」と初マラソンとしては
高いハードルを自らに課しています。

4時間切りですか、簡単ではないと思いますが
日ごろジョギングもやったりしているようなので
頑張ってほしいですね。

フルマラソンに興味がある方はこちらのページも参考に・・・
 >>>初心者のためのフルマラソン完走プログラム

軽くジョギングから始めたい方は
こちらのページも読んでおくといいですね。 >>>ジョギング

2011年1月21日金曜日

大沼幸二投手と弥太郎投手が交換トレード 西武と横浜

今年の横浜は活発ですね。
心機一転で選手たちも活躍してほしいです。
大沼投手、、、頼みます。
昨年の二の舞はごめんですからね。^^;

西武の大沼幸二投手と横浜の弥太郎投手
両右腕の交換トレードが合意に達し、
20日に両球団から発表されました。

大沼投手は2001年にドラフト1位で社会人の
プリンスホテルから西武に入団。
昨季は故障の影響もあり、
16試合で2勝1敗、防御率7・71だったが、
08、09年には2年連続で50試合以上に登板した。
今オフの横浜は投手力強化が課題となっており、
大沼投手にも大きな期待を寄せています。

新しい背番号が37に決まった大沼投手は
チームは変わるが野球には変わりない。
心機一転、自分にとってもプラスになる。
(横浜が)期待してくれるところで活躍できればいい。
と話しています。

弥太郎投手はヤクルト、日本ハム、横浜と移籍して
西武が4球団目となるそうです。

桐蔭学園・松島幸太朗「不安なし」南アフリカ留学 高校ラグビー

桐蔭学園の松島くんは、ラグビーの本場、
南アフリカへ行ってしまうそうです。
ステップアップして帰ってきてほしいですね。

全国高校ラグビー決勝(1月8日大阪・花園)で
東福岡と31-31と引き分け初優勝(両校優勝)を
果たした桐蔭学園のFB松島幸太朗選手が
卒業後に南アフリカへ留学するそうです。
1月21日には南アへ出発。
亡父の母国での挑戦に意欲をみせています。

ラグビーW杯の前回王者という“最強国”に
単身乗り込む松島選手だが、気後れはない。

何も不安はありません。高いレベルでプレー
できるから楽しみな気持ちです。と、
はやる気持ちを抑えるように語っています。

花園では準決勝の大阪朝鮮高戦で、98メートル独走の
トライを決めるなど“高校最強のトライゲッター”として
の実力をみせつけた。

桐蔭・藤原秀之監督は
南アフリカでは結果を出せばどんどん上げてくれるが、
失敗すればすぐに評価を下げる厳しい世界。
早く新しい環境になれてほしい。とエールを送った。

受け入れ先は、南半球の最強プロリーグ・スーパー15に
所属するシャークスの若手育成機関。
1月24日には新シーズンが始まるため、
南ア入り直後からラグビー漬けの生活が始まそうです。

がんばれ松島くん!
南アフリカからJAPANでの活躍に
期待しています。

2011年1月20日木曜日

「清原流肉体改造」鶏肉食べて20発! 長野久義

チキンパワーでさらに羽ばたく!
巨人の長野久義外野手が1月15日、
鶏肉中心の食事を取り入れる肉体改造プランを明かした。
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=4087280&c=sports
自らを厳しく律する長野選手は
「鶏肉を中心にした食事を心がけたい」
と打ち明けた。

昨季は128試合出場で打率2割8分8厘、19本塁打、
52打点をマークして新人王に輝いた男が、
「まずは20本」と掲げた自分超えの秘策の一つだった。

良質な肉体作りに不可欠な低脂肪で高たんぱく質の
食事を求め、鶏肉を豊富に取り入れるよう決めたのです。

鶏肉料理といえば、ササミを主体とした料理を1日5回に
分けて取るなど、食事制限を徹底して鋼鉄の体を作り上げた
元ジャイアンツの清原和博氏が有名ですね。

今季は相手投手からさらに厳しく攻められるのは確実。
『2年目のジンクス』にも負けない。
と決意を新たにしています。


蛇足ですが・・・
この長野選手の記事の
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=4087280&c=sports
下のほうに、以下の紹介文があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇清原の肉体改造とは
肉体改造で完全復活の道を探る - ある日の食事メニューも。Wata倶楽部ネット(2000年1月28日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

肉体改造で完全復活の道を探る」はここのオフィシャルサイトでもある
Wata倶楽部ネットのページなんですね。つまり私が書いちゃった記事です。^^;

もう、1月16日のページアクセス数のすごかったこと。
びっくりです。
さすがYahoo!さんですね。。。


◆清原氏の食事制限 
2000年に米シアトルで肉体改造トレを開始し、同時に食事も
低脂肪高たんぱく質の食事に改善。鶏肉のササミを主体とした
料理を1日5回に分けて摂取。
05年には宮崎市内の料亭から脂肪分が少なく、筋肉を作る
ための最高の食材、鶏のササミを取り寄せた。
遠征に出れば「焼き鳥屋探しの旅」と自ら名付け、
夕食には「鶏のたたりに遭う」と言うくらい、鶏肉を食べた。
同時に禁酒も行い、徹底して肉体を改造した。

2011年1月18日火曜日

西武・菊池雄星 「原点回帰」で2年目の飛躍!

雄星くん、
今年はだいぶ仕上がりがいいようです。
昨年は余計な波乱が巻き起こりましたが
今年はやりそうですね。
頑張ってほしい投手の1人です。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/18/gazo/G20110118000070670.html

西武・菊池雄星投手が1月17日、
埼玉県所沢市の西武第2球場で
自主トレを公開しました。

昨年痛めた左肩の回復は順調のようで、
室内ブルペンで捕手を立たせたまま
30球の投球練習も敢行したようです。

「(オフの)ピッチングは10回目くらい。
いい方向に来ていると思います。
今年は必ず1軍に上がって投げたいです」
と決意を新たにしています。

テーマは原点回帰。
昨年は左肩痛のために、腕を振る位置を試行錯誤し、
リリースポイントが高くなるなどフォームに悩んだとか。

この日は155キロを計測した花巻東時代の
スリークオーターのフォームに戻し、
回転のいい球を投げ込んだ。

「バランスも良かったですし、
流れの中で自然なフォームで投げられていると思います」
と手応えを口に。。。

昨年は黄金ルーキーとして世間の注目を集めたが、
故障で1軍デビューはならず。
大久保前2軍打撃コーチの暴行騒動など
グラウンド以外で目立っただけに
「昨年はいろいろありましたし、
支えてもらった方に恩返しができれば」
と感謝の気持ちを胸にマウンドに上がる。

今年は日本ハム・斎藤(早大)が大フィーバーを
起こしているが、比べてもしようがない。
負けないように頑張りたい。
と静かに闘志を燃やしています。

登録名は「雄星」から「菊池」に変更。
心機一転、高校時代の理想のフォームで、
先発ローテーション争いにくい込むか。。。

高校時代の右打者インコースにクロスファイヤー(って言うの?)
にくい込むストレートが、また見たいです♪

2011年1月17日月曜日

兵庫の小林祐梨子、4区でも実力示す 第29回全国都道府県対抗女子駅伝

やっぱり、小林さん強いですね。
TV見てても走りが違いました。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110116/spg1101161952004-p2.htm

第29回全国都道府県対抗女子駅伝
(1月16日、京都市・西京極陸上競技場、
42・195キロ)

兵庫の4区・小林祐梨子(豊田自動織機)が
区間記録を2秒更新。
2人を抜いて首位に浮上し、須磨学園高時代
の全国高校駅伝や国際駅伝なども加えた
全国レベル以上の駅伝で通算101人抜きに
達したそうです。。

「未来の選手が出す記録とも勝負」と
将来も抜かれないような快記録を目指しただけに、
わずかな更新に、ちょっぴり不満そうでした。

天候も悪く、
上りが多く力の差が出ると言われるコースで、
区間記録を2秒更新したのは実力でしょう。

タイムには納得していないようですけど
様々な悪い条件が重なっても結果を残すところが
やっぱいりすごと思います。

2011年1月16日日曜日

女子長距離部門を新設し本格強化 東洋大

東洋大、とうとう
女子長距離部を新設するようです。

東洋大は、今が旬ですから
イケイケですね。^^;


陸上部女子長距離部門を新設し、
12年から本格的に女子駅伝強化に乗り出す
東洋大が東京・白山キャンパスで会見しました。

監督に就任予定の、同校OBの、
永井聡氏(群馬県桐生市体育協会勤務)。
実業団のヤクルトなどでご活躍された
方のようです。

「全日本大学女子駅伝で
常に優勝争いできるチームにしたい」
と抱負を語ったています

生命科学部のある群馬・板倉キャンパスで
活動するようですが、
箱根駅伝2度優勝の男子が練習する
川越キャンパスにも“出稽古”に行く方針とか。

毎年約10人の部員を確保する予定で
本腰をいれて強化していくようです。

割と短期で成果が出そうな勢いですね。
注目していきましょう。

人生2度目のスキー合宿打ち上げ 諸見里しのぶ

スキー合宿。
石川遼くんだけではないんですね。

諸見里さんも体力強化を兼ねて
取り入れています。
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/photonews_nsInc_f-sp-tp1-20110115-724893.html

女子プロゴルファーの諸見里しのぶが1月15日、
新潟・妙高高原で、スキー合宿を打ち上げた。

3日間の合宿には、コーチ役として
トリノ、バンクーバー五輪の
クロスカントリー代表の恩田祐一氏を帯同。

高校2年の合宿以来、人生2度目のスキーだったが、
下半身、体幹強化のため、クロスカントリーに挑んだ。

3日間の合宿を終えたこの日、
「体幹が強化された。飛距離も伸びるはず」
と充実の表情を浮かべた。

恩田さんからも
「初日から板にうまく乗れていた。
  どんどん上達したし、さすがプロ」
と合格点を与えられたようです。

09年は横峯さくらと最終戦まで賞金女王を争ったが、
昨季は優勝なしで、賞金ランク20位と不本意な成績。

「今年は賞金女王を狙って取りたい」
と豪雪の中、昨季のリベンジを誓っています。

やっぱり、強い諸見里さんの活躍なくして
日本女子プロ界は盛り上がりません。

頑張ってほしいです。。。

2011年1月15日土曜日

チームが一つになった。川島退場にチーム一丸 サッカーアジア杯

『アップをしていた選手も一緒に抗議をし
 てチームが一つになった』  
遠藤保仁(サッカー日本代表MF)

中東の試合は何があるか
分かりませんねー。

引き分ければ1次リーグ突破が相当に
厳しくなった苦境から、
一丸で勝利をもぎ取った。


アジア杯B組  日本2―1シリア
(1月13日 カタール・ドーハ)

微妙なPKの判定に
「アップをしていた選手も一緒に抗議をして
チームが一つになった」
と遠藤は言う。

1―0の後半25分だった。
日本ゴールへ向かったキックに対し、
副審はすぐに旗でオフサイドを示した。
そのボールを追ったGK川島が
ペナルティーエリア内で相手選手を倒した。

蹴ったのがシリア選手ならオフサイドで、
今野ならバックパス。

日本選手は「完全なオフサイド」と口をそろえた。
しかし、主審は長谷部に説明したように
「バックパス」と判定し、川島は一発退場。

今野は「心が折れそうになった」、
長谷部は主審に対して「本当に怒りたかった」
と振り返った。猛抗議にも判定は覆らず、
31分のPKで追い付かれた。

圧倒的なシリア側の応援に包まれたスタジアムで、
その後は10人での戦いを強いられた。

それでも選手たちは下を向かなかった。
遠藤の縦パスに抜け出した岡崎が
ペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。

これを37分
本田圭が力強く蹴り込んだ。

ザッケローニ監督は
「10人になってからも
11人であるかのようにプレーしてくれた」と、
逆境をはね返したチームの底力を褒めています。

なかなかいい感じのチームになってましたね。
あとは香川くんの調子がもうちょい
あがってくれば、かなりいけます。

がんばれ、ニッポン!

2011年1月14日金曜日

尾花監督の次女貴絵さん、旭化成キャンペーンモデルに!

尾花監督の次女貴絵さんが、旭化成の顔に・・・!

18歳とは思えない落ち着きぶりかな?
旭化成さんもいいですが
横浜の顔にもなってアピールしてほしいぐらいです。^^;

http://www.sanspo.com/geino/photos/110112/gnj1101121609030-p1.htm

旭化成は1月12日、
2011年のグループキャンペーンモデルに、
プロ野球横浜ベイスターズの尾花高夫監督の
次女でモデル、尾花貴絵さん(18)を
選んだと発表しました。

今年からモデルとして本格的に活動を始めた
貴絵さんは、
金沢市の親善大使「金沢コンシェルジュ」も
務めているそうです。

同日金沢市内で行われた会見では
「キャンペーンモデルとコンシェルジュを
両立させながら頑張っていきたい」
と抱負を語っています。

貴絵さんは身長173センチのスレンダー美女で、
趣味は料理とお菓子作りとか。

1976年より毎年選出している
キャンペーンモデルは今年で第36代目。
人気女優への登竜門として知られ、
92年度は松嶋菜々子
99年度は片瀬那奈
02年度は宮地真緒
が務めています。

貴絵さんの今後の活躍も楽しみですね。
金沢市内で会見では、父はとても喜んでくれました。
旭化成は身近なところで欠かせない存在で、
1年間、責任を持って頑張りたい。
と話しています。

2011年1月13日木曜日

虎・一二三慎太5日遅れ、アントニオ猪木直筆の詩『道』持ち込み入寮

溶連菌感染のため入寮を見合わせていた
阪神のドラフト2位・一二三慎太投手(東海大相模高)が
1月11日、5日遅れで西宮市内にある「虎風莊」に
入寮しました。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110112/bsb1101120504002-p1.htm

一二三くん、猪木氏直筆の詩『道』を
部屋に持ち込むあたりは
かなり気合が入っているようですね。
焦らず仕上げてほしいです。

神奈川高校球児ですから注目していますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      『道』 アントニオ猪木
     この道を行けばどうなるものか、
     危ぶむなかれ。
     危ぶめば道はなし。
     踏み出せばその一足が道となり、
     その一足が道となる。
     迷わず行けよ。行けばわかるさ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アントニオ猪木氏直筆の詩『道』を自室に持ち込んだ右腕は、
“イズム”を胸に1軍を勝ち取り、猪木氏を甲子園に招待する
夢を目標に掲げています。

額縁に収めた“闘魂”があるかぎり、黄金ルーキーに迷いはない。
持ち込んだ猪木イズムを見るたびに、一二三の心と体は奮い立つ。
やっと踏み出したプロの道。己を信じて突き進む。

猪木さんのイメージは気合ですね。
『迷わず行けよ、行けばわかるさ』
という言葉がすごくいいですね。

1月6日の入寮予定日直前に溶連菌に感染し、
38度の熱とのどの痛みに苦しんだ。

5日遅れでの入寮は出遅れ感が否めないが、落ち込む
そぶりは一切ない。年始に関係者を通じて受け取った
猪木氏直筆の詩『道』を部屋に持ち込み、
闘魂注入済みだと言わんばかりに前を向いた。

「病気になったのはしょうがない。
切り替えて練習に取り組みます」
と話している感じには焦りはないようです。

あわてず、新人合同自主トレが始まった9日から、
自身も自宅周辺で練習を再開しているそうで、
この日に向けて、できるだけの準備をしてきた。

「(胆石除去手術から)早く元気になってほしい。
猪木さんを(甲子園に)招待したいです。
始球式も? やってもらえたらうれしい」

自分も壁に当たったり、不安もあると思いますけど、
迷わずに進んで行きたい。

上手投げから横手投げに変える勇気・適応力は
すごいです。プロでも十分やれると思います。

夢がある。夢を追える力もある。
迷いはない。行けばわかるさ。
一二三慎太にしか進めない『道』を
歩いて行けばいいさ。。。

2011年1月12日水曜日

古川学園“3冠”へあと一歩届かず 春高バレー

もう少し。この少しが大きいんですかね。
精一杯やっての結果ですから
受け入れるしかないです。

今後の励みにして頑張ってほしいです。

バレーボール全日本高校選手権最終日
(1月9日、東京体育館)3冠ならず…。
古川学園(宮城)が決勝で、東九州龍谷(大分)に
セットカウント1-3で逆転負けして準優勝。

大野果歩ら強力攻撃陣が相手の徹底マークにあい、
本来の力を発揮できず。
高校総体、国体と合わせた“高校3冠”を狙ったが、
あと一歩届きませんでした。

第1セットを先取しながら、悔しい逆転負け。
東九州龍谷とは過去の春高(選抜大会)で
3大会連続決勝で激突し、いずれも敗戦。
10月の国体で勝った相手に“春高4度目の正直”を
目指したが、またも返り討ちにあった。

「ボールを落とさない、
という思いが(相手のほうが)強かった。
守備力の差があった」

岡崎典生監督が無念という表情をみせた。
相手の粘り強いレシーブやブロック、
正確なサーブレシーブの前に流れをつかめず。

果奈は速攻などで14得点、佐々木美麗主将が
17得点と気を吐いたが、
前日8日の準決勝・共栄学園(東京)戦で12得点した
果歩がわずか7得点、スパイク決定率10・7%と
封じられた。

1999(平成11)年以来の“高校3冠”は
なりませんでしたが、09年の国体から今大会まで
5大会連続で全国大会決勝へ駒を進めるなど
全国レベルのチーム力を発揮しています。

決勝で14得点した山田美花ら有望な1、2年生が、
この悔しさを晴らしてくれるでしょう。

3年生も出場可能になった春高バレー。
実力伯仲の好試合が多かったように思います。
こういった変化はいいことですね♪

14歳の高梨沙羅141メートルの大ジャンプ ノルディックスキージャンプ

またまた新星登場!
これは、かなりいい感じの予感がありますね。

※ちょっとかっこいいですね。 ^^;
http://www.sanspo.com/sports/photos/110111/spn1101110505000-p1.htm

ノルディックスキー・HBC杯ジャンプ競技会
(1月10日、札幌市大倉山=HS134メートル、
K点120メートル)

新年に“大飛躍”! 女子で「スーパー中学生」
と呼ばれる14歳の高梨沙羅(北海道・上川中)
決勝で141メートルの大ジャンプで初優勝。

この記録は、女子の国内最長不倒記録。
小さな体が、ナイフのように空気を切り裂いていく。
1メートル51、42キロ。中学生の沙羅が、
決勝で男子顔負けの141メートルを記録。

「自分でもビックリ。怖さはなく楽しかった」。

ヒルサイズを大きく越えると
場内から大きなどよめきが起こった。

平地で2メートルくらいの高さから落ちるような衝撃。
こう表現した着地も笑顔で決め、大倉山の女子最長記録。
“国内最長不倒”を打ち立てた。

父・寛也さんも元ジャンプ選手で、兄・寛大は現役選手。
近所にジャンプ台がある環境で育ち、小2のときから
感覚を覚えた。

ジャンプ女子は14年ソチ五輪で初採用種目となる
可能性も高いそうで、14歳の新星は、夢舞台へ
期待が高まります。。。


※ヒルサイズ
これ以上飛んだら危険とされる距離。
この大会は134メートル。

2011年1月11日火曜日

大畑大介「逃げずにやってきた」今季絶望で現役引退 ラグビーTL

うーん。こんな終わり方は残念です。
もう少し何とか、花道を飾ってほしかったです。

ここんところ、ケガで大変だったようですが
山も谷も全てが大畑大介。
「逃げずにやってきた。」という言葉に
プライドが垣間見えました。

トップリーグ最終節第1日は1月9日、
ホームズスタジアム神戸で1試合を行い、
ワイルドカードトーナメント進出を
決めている神戸製鋼が61―7で豊田自動織機に快勝し、
勝ち点を36に伸ばした。

今季限りでの現役引退を表明している
神戸製鋼のWTB大畑大介は右膝を負傷。
今季の残り試合の出場が絶望的となり、

この試合が現役最後の一戦になったことを
大畑自身が明らかにした。

大畑は衝撃的な形でキャリアに幕を下ろした。
後半5分、中央付近でボールを受けて加速。
トライへの期待が高まった次の瞬間、タックルを
浴びて倒れ込んだ。

そのまま担架で退場し、右の膝蓋腱断裂と診断。
10日に入院し、11日に手術をする予定。

今季の残り試合の出場が絶望となった大畑は
「普通に生活するのに2、3カ月かかる。
復帰はもう無理。終わりました」
とこれが現役最後の一戦となったことを自ら明かした。

ここ数年は度重なる負傷に苦しんだ。

栄光と挫折というか、上下に激しい競技人生を
送った人はなかなかいないが、それも含めて
大畑大介。逃げずにやってきた。
ラグビープレーヤーとしての大畑大介という
足跡は残せたと思う。


「逃げずにやってきた。」
と語る本人の言葉がトップアスリートとしての
プライドなのでしょう。ひとまずお疲れ様でした。

2011年1月10日月曜日

「なめられっぱなし」20年目へ雪辱誓うハマの番長 三浦大輔投手

ハマの番長も始動です。
今年はたのみますよ~。

「吉田えり投手との合同トレ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/09/kiji/K20110109000018360.html

体調が問題なければ2桁はいくと思います。
焦らずじっくり調整してほしいですね。。。

横浜の三浦大輔投手が1月9日、神奈川県厚木市で
自主トレーニングを公開し遠投やノック、
坂道のダッシュで精力的に汗をかいています。

昨季3勝8敗と精彩を欠いた右腕はプロ20年目へ
「あれだけ悔しいシーズンはプロで初めて。
今季は三浦大輔の投球をして信頼を取り戻す」
と雪辱を誓っています。

肩の違和感やコンディション不良に苦しんだ反省から
「じっくりと体をつくること」がテーマ。
2桁勝利を最低限の目標に掲げ
「横浜はなめられっぱなし。そこを何とかしたい」
とエースのプライドをのぞかせた。

親交のある吉田えり投手と一緒に練習したようです。
米国への再挑戦を目指す吉田投手は
「一緒にできて幸せ。勉強になる。
尊敬する師匠です」
と楽しそうに話しているとか。

吉田えりちゃんは今年も米国への再挑戦を
目指しているそうで、こちらも頑張ってほしいですね。

2011年1月9日日曜日

「真逆、対極」の斎藤佑樹投手の活躍に太鼓判! イチロー

マリナーズのイチロー外野手が
日本ハム・斎藤佑樹投手の存在を
モチベーションにした。という話題です。

常にイチロー選手の言動は注目されますが
今回は日本ハムへの入団が決まった斎藤佑樹投手。


1月5日、スカイマークスタジアムで自主トレを公開し、
すでに夢の中で対戦していたことも告白しています。
「世界一持っている男」が、同じ事務所に所属する
黄金ルーキーを絶賛。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/06/KFullNormal20110106010_p.html

将来的な合同トレ、そして対戦への思いは、
大リーグ11年目を迎えるイチロー選手にとっても
最高の刺激となる。

自ら所属する同じマネジメント事務所に入った斎藤佑樹投手
の話を向けられた時だった。
イチロー選手の声のトーンは上がり、目の輝きが増した。

「打者としての血が騒ぐか?」との問いに
すぐに反応したそうです。

「対ピッチャーとして見てみたいということ?
それはありますよ。
夢に出てきたことがありますし。
対戦したの、対戦したんですよ!」

昨シーズン中に夢の中で対決していた。
「勝敗は難しいですけど、
真っ二つになったバットで僕は打たなきゃいけなかった。
凄く不思議なんだけど、(斎藤は)160キロぐらい投げていた」
とその内容を明かしたのです。

まだプロとしての実績がない斎藤に対して、
日米通算3522安打しているスーパースター
が引き寄せられたのでしょうか。


「人間として興味がある。
僕が何を言っても嫌みに聞こえるけど、
(斎藤は)そう聞こえない。
(自分と)真逆、対極のイメージ。
でも、一番対極にある関係とは
どこかで通じるものがある」
と説明した。
考え方や発想、人間形成の環境は違うかもしれない。
だが、自らにないものを持っている期待感がある。

「人間がどうできたのか興味が出ることはあまりない。
アスリートというくくりでもなかなかいない」
とした上で
「(重圧に)おかしくなるようなタマじゃない」
と活躍を確信している様子。


合同トレについては、新人ですから、難しいでしょ。
としながら
「一緒に練習する相手に僕は負けるつもりはない」

と話すなど、イチロー選手にとって、
若手選手との合同トレは
自らを高める刺激でもあるようです。
「そのうち接触するでしょ」。
斎藤投手との合同トレ、そして対戦へと思いは膨らんでいるようです。

桐蔭学園&東福岡、同点で両校優勝 高校ラグビー

うむむ。
前半かなりリードしていたので
桐蔭さんにとっては
ちょっぴり悔しい両校優勝かな?

でも、見ごたえのある
好試合だったようです。


第90回全国高校ラグビーは1月8日、
大阪・花園ラグビー場で桐蔭学園-東福岡
の決勝が行われ、31-31の同点で、
両校優勝となった。

同点での両校優勝は1947年の
第27大会以来となる。

試合開始2分、東福岡にトライを奪われ
先制された桐蔭だったが、
前半7分に松島幸太朗のトライで同点に
追いつくと、竹中祥の連続トライなどで
リードを奪い、24-10で前半を終えた。

後半に入ると、東福岡は重量で相手に勝る
フォワードを中心とした攻撃で点差を縮め、
ついに後半29分、同点に追いついた。
試合はそのまま終了し、両校優勝となった。


この2チームには
代表候補選手が多く含まれ
将来が楽しみ。
今後の活躍にも期待しています。

2011年1月8日土曜日

あずあず、ぼう然・・・大和南2回戦敗退 春高バレー

あー、残念です。
もう一つぐらい勝ち上がってほしかった。

バレーボール全日本高校選手権第2日
(1月6日、聖カタリナ女2-0大和南、東京体育館)
ビジュアル、プレーともに注目を集める
「あずあず」こと、二見梓主将を擁する
大和南(神奈川)は2回戦で聖カタリナ(愛媛)に
ストレート負け。。。

もう、大和南のユニホームは着られない。
あずあずが2回戦で敗れ、高校バレー生活が終わった。
「自分たちの力が出せませんでした。
いまはまだ、
終わっちゃったっていう実感がわきません…」。

試合が終わると、唇をかみ、ぼう然と立ち尽くした。

相手サーブに揺さぶられ、レシーブミスが目立った。
練習してきたコンビネーションを生かせずストレート負け。

他の部活動との共有で週3日しか体育館が
使えないなかで、強豪に育て上げた飯塚監督は、
今年度限りでの勇退が決まっているそうです。
セッター中川美香は「監督を胴上げしたかった」と涙。

二見さんは4月からプレミアリーグの強豪東レ入りが決定。
ビジュアル、プレーでも人気者だったあずあずは
新たなステージへとかけ上がる。。。

うん、今後の活躍に期待しましょう。
ガンバ!

2011年1月7日金曜日

1月7日 七草がゆ

最近ぐぐっと寒くなりました。
今日は1月7日。
7日といえば七草がゆですね。

七草がゆは、春の植物の生命力を体内にとり込んで、
この1年を無病息災に過ごすという願いが込められて
いるそうです。
http://www.wataclub.net/column/health/health_c020.html

1年間を無病息災で過ごす。
いたって平凡のように思えますが、

健康の「ありがたみ」は
健康なときには気付きにくい
ものなのでしょう。

普通に生活できていることの
「ありがたみ」を日々感じながら
大切にしていきましょう。

2011年1月6日木曜日

挑戦する楽しさを経験できた。潮田玲子 バトミントン

『挑戦する楽しさを経験できた』 
潮田玲子(女子バトミントン)

そうですか、
今まではずっと連覇していたので
心機一転での挑戦。

今回の初優勝は忘れていた何かを
思い出させてくれたのでしょう。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20110106021_p.html

昨年12月26日まで行われたバドミントンの
日本リーグ女子で、人気選手の潮田玲子が
加入したばかりの日本ユニシスを初優勝に導いた。
まさに優勝請負人と言っていいですね。

昨季まで所属していた三洋電機時代の8連覇と合わせ、
9年連続の日本一とのことです。
期待が大きい分、かなりキツかったでしょう。

主にマカオ代表の張之博とダブルスを組み、
全7戦のうち6試合に出場。
1部に昇格したばかりのチームを引っ張った。

「今までは追われる立場の
苦しい戦いだったが、
挑戦する楽しさを経験できた」

とすがすがしい表情を見せています。

27歳の潮田さんがチームの日本選手で最年長。
「一番経験がある分、
それを伝えるのが責任だと思った」
潮田さんにとっては昨年は左足甲の負傷で
苦しいシーズンだったようですが、
最後に好成績で12年ロンドン五輪出場権争いが
始まる今年に弾みをつけました。

桐蔭学園vs東福岡 高校ラグビー決勝は昨年と同じ顔合わせ

なんか高校サッカーに押されて
ラグビーは目立たないですね。
Wataはラグビーも大好きです。
準決勝ぐらいからTV中継してほしいですね。

さてさて
神奈川代表の桐蔭学園は今年も強いです。
2年連続で決勝は同じ顔合わせ。。。

全国高校ラグビー大会は5日、
花園で準決勝2試合が行われ、
1月8日の決勝戦は2年連続で
桐蔭学園と東福岡の顔合わせとなった。

昨年準優勝の桐蔭学園は試合開始直後の2分に
ドロップゴールで先制。
6分にペナルティーキックで3点追加すると、
9分には竹中祥がトライ。

15分にも中村駿太がトライを決め、
16-0とリードを築いた。

大阪朝鮮高も鄭宏基のトライなどで10-16と
詰め寄ったが、後半26分に松島幸太朗が駄目押し
の独走トライを決め、
桐蔭学園が21-10で大阪朝鮮高に快勝。
ヨッシャ~、決勝もガンバー!

今年の桐蔭さんは、注目の選手もいて
いい感じですね。

2011年1月5日水曜日

愛甲猛氏が教える少年野球のバッティングを上達させる指導法

はい。野球が上手くなりたい方。
今年はワンランクアップしたい。
と思っている方は必見ですよ。

 












あの愛甲猛氏が教える少年野球から中学野球に
頑張っているお子さんを対象とした短期間に
バッティング技術を劇的にアップさせることで
チームで活躍できる選手になる方法が公開されています。

詳しくはこちら。 >>>愛甲猛が教える少年野球のバッティングを上達させる指導法

教えるあなたに野球経験は必要ありません。
どんな野球素人でも、運動音痴なお父さんでも
息子さんのバッティング技術をグーンと
向上させてあげることができる方法です。

中学生までのお子さんであれば、
成長期でまだまだ伸びシロがあります。
教わったことをスポンジのごとく
吸収していきますから。

現時点で変な癖がついていても
この時期の子供たちは、
比較的簡単に矯正ができるそうです。

ヒットを量産できるようになるまで
それほど時間はかかりません。
息子さんが野球チームで活躍するために必要なのは、
練習量でも素振りの数でもありません。

球界で密かに行われている、
最短でバッティング技術を劇的に向上させる方法を
愛甲猛氏が公開しています。
>>>愛甲猛が教える少年野球のバッティングを上達させる指導法

注目は「あずあず」こと大和南(神奈川)の二見梓選手 春高バレー

春の高校バレーが始まります。
注目はなんといっても地元神奈川
大和南(神奈川)の二見梓選手です。

今大会から3年生の参加が可能となり
熱戦が期待できます。


開催時期が1月に変更され、
第63回全日本バレーボール高校選手権
としてリニューアル開催される「春の高校バレー」は
1月5日、東京体育館で男女計104校が参加して
開幕します。

今大会から3年生の参加が可能となり
ビジュアル、プレー両面で注目を集める
全日本ジュニア代表、
大和南(神奈川)の二見梓主将が、
高校生活の集大成となる大会に挑む。

最後の大会でも気負いはない。
「まだ始まるんだって実感はないけど…。
大会前はいい調整ができました。
これからどんどん調子を上げていきます」

昨年、一昨年と輝く笑顔で春高を彩った
あずあずの活躍から目が離せません。。。

2011年1月4日火曜日

悔しかったら努力するしかない 箱根駅伝

『悔しかったら努力するしかない』
大会3連覇を目指した東洋大の選手たち

新春恒例の「第87回箱根駅伝」が2日、3日で
行われ、早大が18年ぶり13度目の総合優勝を
果たしました。

大会3連覇を目指した東洋大は21秒差で2位。
酒井監督は、レース後、
「悔しいけれど、負けたのは監督の責任。
早稲田の勝利への執念が勝っていた」
とコメント。

さらに、来年は柏原も4年になるし、
来年からまた今年出来なかった3連覇を目指したい。
と、はやくも来年に向けて気合を入れています。

東洋大の選手たちは涙ながらに反省会を行い、
「悔しかったら努力するしかない」
と来年のリベンジを誓い合っています。


駅伝はいかに自分の力を発揮するか。
ですから
敵は相手ではなく己にある。そう思います。

例年よりレベルの高いレースだったと思います。
最初から突っ込んで最後までもたせる。
そういったスピード時代に突入したのかな。
という気がします。

桐蔭学園、ハラハラドキドキ4強入り 高校ラグビー

桐蔭学園やりました!

昨年準優勝の桐蔭学園は相手の堅い防御に
苦しみながらも、
南アフリカ人を父親に持つFB松島の突破力で
薄氷の逆転勝利。

ミラクル、4強!といいたいですが、
もう、ミラクルではないでしょう。
運も実力です。
これはテッペンを目指すしかないですね。


第90回全国高校ラグビー準々決勝(1月3日、
桐蔭学園27-26東海大仰星、花園ラグビー場)

昨季準優勝でAシードの“東の横綱”桐蔭学園(神奈川第2)
が27-26で、東海大仰星(大阪第3)に逆転勝ち、
6度目の準決勝進出を果たした。

FB松島幸太朗の60メートル独走トライなどで
勢いづくと、ラストワンプレーでは、
成功すれば逆転負けとなる相手PGが失敗となり、
勝利の女神を味方につけた。

桐蔭・藤原秀之監督もほおを赤くし、予期していたが、
本当に厳しい試合でした。でも、こういう試合を
しないと強くなれませんね。と苦笑い。

27-26。
わずか1点リードで迎えた後半ロスタイム。
自陣22メートル付近で反則を犯したが、
東海大仰星のキッカー、FL井波健太郎が、
左中間25メートルのPGを失敗。

ギリギリのところで勝利の女神は桐蔭に微笑みました。

2011年1月3日月曜日

21秒差逃げ切り!早大18年ぶり総合V 箱根駅伝

 早大が10時間59分51秒の大会記録で総合V。

いやいや見ごたえがありましたね。

6区の山下りの差が後々まで影響した感じです。

転倒しながらも早稲田の6区のランナーはよく走りました。
やはり山が勝敗を分けました。。。


新春恒例の「第87回箱根駅伝」が2日、3日で行われ、
早大が大会記録を更新する10時間59分51秒で
往路2位から逆転し、18年ぶり13度目の総合優勝。

10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制した
早大はこれで年間3冠を達成。

東洋大と40秒差で10区のアンカー勝負に突入した
早大の主将・中島賢士。

東洋大の山本憲二にじりじりと差を詰められながらも、
意地で猛追を振り切り、歓喜のゴールテープを切った。

総合3連覇を狙った往路Vの東洋大は大会新の
11時間0分12秒でフィニッシュも、21秒届かず2位。

3位駒大、4位東海大、5位明大、6位中大と続き、
7位の拓大は13年ぶりのシード権を獲得した。
8位日体大、9位青学大に続き、國學院大はゴール直前
でコースを間違えたものの初のシード権を得た。

國學院大初シードはよくやりましたね。
前田監督の指導の下、着実に伸びてきました。
これから強くなりそうです。

2011年1月2日日曜日

柏原竜二で逆転!東洋大往路V3 箱根駅伝

いやはや何と申しますか、
予想通りにしてしまうのが
今の東洋大の強さです。
いや、柏原くんのすごさですね。

ほんとに
裏切らない走りをしてくれました。

ただ、早稲田も想定内でしょうから
明日の復路もたのしみです。


新春恒例の「第87回箱根駅伝」
(1月2、3日の10区間、217・9キロ)
が2日開幕。

3連覇を狙う東洋大は、5区で柏原が
中継所での2分54秒差を逆転し、
5時間29分49秒の新記録で
3年連続往路優勝を果たした。

4区までトップをキープしていた早稲田は
5区の山登りで東洋大の柏原に逆転されたが
踏ん張って27秒差で2位フィニッシュ。
3位東海大、4位明大、5位駒大と続いた。

実力校が上位を占めました。
10区間のトータルで考えるなら
まだまだ、優勝の行方は分かりません。


ということで、
本年もよろしくお願いいたします。
コストやリソース面でのメリット