2011年3月30日水曜日

「僕はサッカーで諦めたことは一度もない」 三浦知良(キングカズ)動画付き

『僕はサッカーで諦めたことは一度もない』
三浦知良(サッカーJ2横浜FC)

復興への祈り込めたゴール!
届け勇気のカズダンス

http://www.sanspo.com/soccer/photos/110330/scc1103300505004-p3.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/gazo/G20110330000528850.html

カズが希望の1点を決めた。
東日本大震災の復興支援試合は大阪・長居スタジアムに
4万観衆を集めて行われ、日本代表が2―1で勝利。

最大の見せ場を作ったのはJリーグ選抜のFW三浦知良だ。
後半途中から出場したカズは0―2の後半37分に
右足で鮮やかにゴール。



腰をくねらせ、軽やかにステップを踏んだ。
カズダンスに大歓声が起こる。
左手を股間にあて、被災地復興への祈りを込めて、
右手人さし指を天高く突き上げた。

「やっていいのか、迷いがあった。
でも日本中が少しでも明るくなってくれれば、と。
微力ながら踊らせていただきました」。

やはり千両役者だ。
「今でも憧れ」と話す日本代表との真っ向勝負。
ピッチに立ったのは後半17分。0―2で迎えた後半37分。
DF闘莉王が頭で落としたボールに走り込んだ。

ここからが真骨頂だ。
「前半からカズコールは聞こえていた。
でもあまりゴールを強く意識すると硬くなるからね」

決定機に無心になれる。正確に右足を振る。
希望を運ぶ放物線はゴール右隅に消えた。

その瞬間、敵味方の垣根は消えた。
サッカー界が一つになった。

ゴールを奪われたGK東口は
「GKとしてはダメだけど、いい思い出になる」
と勝敗を忘れた。

MF中村俊は
「一番(復興への)気持ちがあるから
(カズに)ボールが転がってくる」
と“サッカーの神”に感謝した。
FW佐藤は
「鳥肌が立った」とうなった。

世界に中継された一戦で大きな仕事をやってのけた。
「44歳になったけど、
僕はサッカーで諦めたことは一度もない。
今、苦しんでいる人も絶対に諦めてほしくない。
そういう思いでプレーしました」。

その思いは東北の空にも届いたに違いない。

※試合前に両チーム主将がメッセージを発信、全員が黙とうし、
喪章をつけてプレーした。
この試合の収益は全額、被災地支援のため寄付される。

2011年3月29日火曜日

センバツ 選手宣誓「精一杯元気を出して戦うこと」 創志学園 野山慎介主将

一時期開催が危ぶまれた選抜高校野球大会ですが
熱戦が繰り広げられています。

高校生にとっては、あこがれの聖地ですからね
よかったと思います。

開会式の選手宣誓が反響を呼んでいます。

・・・・・・
東日本大震災の影響で開催が危ぶまれた
第83回選抜高校野球大会は3月23日、
出場校32校が参加して甲子園球場で開幕しました。
http://www.sanspo.com/high-baseball/photos/110323/hga1103230954004-p1.htm

選手宣誓を行った創志学園(岡山)の野山慎介主将は
「私たちは16年前、阪神淡路大震災の時に生まれました。
いま東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、
私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地では全ての方々が一丸となり仲間とともに
頑張っておられます」


と被災地では人々が団結して苦境に
立ち向かっていることも盛り込んだ内容だった。

さらに
「人は仲間に支えられることで、
大きな困難を乗り越えられると信じております。
私たちにいまできること、それはこの大会を精一杯、
元気を出して戦うことです。
頑張ろう!日本。
生かされている命に感謝し、全身全霊、正々堂々と
プレーすることを誓います」

と、力強く健闘を誓った見事な宣誓でした。

運営を簡素化する今大会は入場行進を行わず、
外野に整列した選手たちが1校ずつマウンド方向に前進。
というスタイル。

震災の被害を受けた東北高校(宮城)には
一番大きな拍手が送られていました。

2011年3月28日月曜日

遠く離れた中東で、ヴィクトワールピサ世界一! 日の丸が大きく舞う。

日本馬が、ついに世界の頂点に立った。

3月26日夜に行われた世界最高賞金額
(優勝賞金600万米ドル=約4億8000万円)
のドバイワールドカップを、
昨年の有馬記念馬ヴィクトワールピサ
(栗東・角居勝彦厩舎、牡4)
が日本馬として初めて制しました。
http://www.sanspo.com/keiba/news/110328/kba1103280509020-n1.htm

ミルコ・デムーロ騎手は
「日本のために勝ちたいと思っていた」と涙。
東日本大震災で苦しむ日本を、
少しでも元気づける勝利になれば、と関係者は願っている。

砂漠の夜空にはためいた日の丸。
遠く離れた中東に流れる「君が代」に、
現地にいた日本人の誰もが涙した。

東日本大震災の被害に苦しむ母国・日本に届け、
この世界一の快挙。
世界最高の舞台で、ヴィクトワールピサが
日本馬として初めて頂点に立ったのです。

「日本のために祈っていた。
日本を元気づけたいと思って乗っていたし、
日本のために勝ちたいと思っていました。
僕は日本を愛しています」

日本で騎乗するようになって13年目。
日本をこよなく愛するイタリアのミルコ・デムーロ騎手が、
涙を流しながら感激の言葉を口にした。

ゴールの瞬間、右手を高く挙げてガッツポーズ。
そして右袖につけた喪章を軽く3度叩くと、
左手の人差し指を突き上げて、空を仰いだ。
日本に勝利を届けたい。その願いが今、叶った。

※第16回ドバイワールドカップ
(26日、UAEドバイ・メイダン競馬場8R、GI、
北半球産4歳上・南半球産3歳上、定量、
オールウエザー左回り2000メートル、
1着賞金600万米ドル(約4億8000万円)=出走14頭)

遠く離れた中東で、日の丸が大きく舞たのです。

2011年3月27日日曜日

セカンドウィンドAC大久保絵里 ロサンゼルスマラソンに出場

セカンドウィンドAC大久保絵里さんが
ロサンゼルスマラソンに出場し
CNNでの反響も大きかったようです。

CNN セカンドウィンドAC大久保絵里


日本陸上競技連盟は3月12日、
東日本大地震の影響を考慮し、
13日に予定していた名古屋国際女子マラソンの
開催を中止すると発表しています。

名古屋国際女子マラソンに出場予定だった
セカンドウィンドAC大久保絵里さん http://www.sw-ac.com/member/okubo.shtml
はロサンゼルスマラソンに出場。

上の動画でお分かりのように
世界中で東日本大地震は注目されています。

2011年3月26日土曜日

信じられなかったし、信じたくなかった。 福原愛

『信じられなかったし、信じたくなかった』
福原愛(卓球の女子日本代表)


福原愛ちゃんトラック、故郷・仙台へ出発
義援金や物資を提供するそうです。

卓球の女子日本代表で、東日本大震災で被災した仙台市出身の
福原愛が3月25日、震災後初めて帰国し、
義援金や物資提供などの被災者支援に取り組む意向を示した。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110326/spj1103261727001-p1.htm
http://www.sanspo.com/sports/photos/110326/spj1103260502000-p1.htm

「仙台出身者としてできる限りのことをやりたい」
と話す愛ちゃん。

栄養サポートを受けている日清オイリオから提供された
栄養補助食品5万8000食、紙皿1万2500枚、
Tシャツ200枚など10トントラック1台分の物資を
仙台市などに発送するそうです。

愛ちゃんは小4まで同市で過ごし、
2日には同市観光アンバサダー(大使)の任命式で
故郷を訪れていた。

地震が起きた11日は中国・広州で合宿中。
テレビで日本の大惨事をみて
「多くの家が津波で流され、
信じられなかったし、信じたくなかった」
と目に涙。

国際大会出場後、20日ぶりに帰国した愛ちゃんは、
24日まで広州で行われた大会3位で獲得した
賞金1万2500ドル(約100万円)も
義援金に充てるそうです。

2011年3月25日金曜日

震災支援で、錦織圭がナダルらと慈善サッカー 男子テニス

男子テニス界のサッカー慈善試合。
 
「HOPE FOR JAPAN(日本の希望)」

男子テニスの錦織圭選手が3月23日、米フロリダ州マイアミで
東日本大震災の被災者を支援するサッカーの慈善試合に参加した。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110324/spl1103241036002-p1.htm

1月の全豪オープンを制したノバク・ジョコビッチ選手が
呼び掛け、
ラファエル・ナダル選手ら11人の選手がチームを組み、
地元のサッカークラブと対戦。

試合と慈善パーティーで集まった義援金を
被災地に寄付するそうです。

「HOPE FOR JAPAN(日本の希望)」
と銘打たれた試合は、
地元の高校のグラウンドで行われ、
約800人の観衆が集まった。

試合前のセレモニーでは日の丸とともに
地元の日系人生徒らが
選手と手をつないで入場。君が代を斉唱した。

2011年3月24日木曜日

ラグビー釜石SW・アラティニさんがボランティア活動

救援物資の搬送を手伝う、
ラグビーチーム「釜石シーウェイブス」の選手、
ピタ・アラティニさん
http://www.sanspo.com/rugby/photos/110320/rga1103200527001-p1.htm

ラグビーのトップイースト・釜石SWの
CTBピタ・アラティニさんが、
東日本大震災で甚大な被害を受けた釜石市内で、
救援物資の積み降ろしや搬送作業を手伝っている。

「クライストチャーチ市の地震では、
多くの日本人が救助や復興を助けてくれた。
今度は自分が日本復興の一助になりたい。
お世話になった日本に恩返ししたい」

とトンガ生まれでニュージーランド国籍の35歳は話す。

自分の家族は無事だったが、
いちばん仲のいいチームメートだった
友人が父親と祖母を失った。
同僚の豪州選手や日本人数人と一緒に、
17日から救援物資の集積場でボランティア活動。

一日も早い再建を祈りながら、
荷物を運び続けています。

2011年3月23日水曜日

「チカラをひとつに」 カズ、J選抜“キャプテン”真剣勝負

サッカー日本代表慈善試合「がんばろうニッポン!」で
日本代表と対戦するJリーグ選抜が発表されました。
キングカズこと三浦知良選手がキャプテン。

やはりJリーグのほうが足並みそろってますね。
どっかの銭勘定優先球団とは大違いです。

Jリーグは3月22日、東日本大震災の復興支援として29日に
大阪・長居スタジアムで行われる慈善試合「がんばろうニッポン!」
で日本代表と対戦するJリーグ選抜
「Jリーグ TEAM AS ONE」のメンバー20人を発表。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110323/sca1103230504006-p1.htm

FW三浦知良がただ1人、J2から選ばれ“主将”となるほか、
被災地の岩手県出身のMF小笠原満男ら
日本代表経験者がズラリとそろう豪華布陣。
日本再生を後押しすることになった。

日本サッカー界の顔は、やはりこの男以外にいない。
44歳のカズが、震災からの復興を支援する試合に
“キャプテン”として参加。

「災害があってから、自分に何ができるだろうと考えていた。
サッカーで何か協力できることがあれば、
と思っていた中で話をもらえた。
少しでも協力して、明るい方向に向かっていけば」

午前中は所属の横浜FCで雨中の練習を敢行したカズは
午後、都内のJリーグへ移動。
記者会見では神妙な面持ちで、思いを言葉にした。

会見で大東チェアマンが読み上げたJリーグ選抜メンバーは
昨季MVPのGK楢崎、南アW杯代表だったDF中沢、闘莉王、
MF中村俊、FW大久保らJ1で活躍する現日本代表級の
スター選手がズラリ。

J2所属はカズ1人。しかし大東チェアマンは
「声をかけて、一番最初に連絡してくれたのはカズ選手」
と喜ぶ。

その存在なくして、
サッカー界を挙げて復興支援を目指す姿勢は示せない。
J選抜の“キャプテン”的存在として、
特別枠での指名も当然だった。

「本当に大変な状況。
正直、自分がプレーすることで何を伝えられるのか不安に思う。
でも、全力で自分のできるプレーをしたい。
相手は日本代表のプライドと誇りを持って戦ってくる。
チャリティーだけど、本当の真剣勝負だと思っている」

不屈の魂で、だれよりも長く現役生活を続ける44歳。
29日夜も
大阪・長居スタジアムのピッチで真剣勝負がみられそうです。

2011年3月22日火曜日

藍、桃子、美香らが「まけるな日本」 女子ゴルフ

米女子ツアーで活躍する
宮里藍、上田桃子、宮里美香の3選手が手を組んで、
東日本大震災の被災地へ送る寄付金募集活動
「まけるな日本」を立ち上げました。
http://justgiving.jp/c/5119

3人は自ら募金を行うとともに、
それぞれの公式サイトで
募金を呼びかけています。

宮里藍選手のブログ   http://ameblo.jp/am54b/entry-10837781725.html
上田桃子選手のブログ http://ameblo.jp/momoko-ueda/entry-10833985159.html
宮里美香選手のブログ http://ameblo.jp/mika-miyazato/entry-10834951883.html

2011年3月21日月曜日

J1鹿島・小笠原満男、母校の大船渡高を激励 サッカー

「目で見て、何が足りないのか知りたくて来ました。
 何とか力になりたい」

サッカーJ1鹿島の元日本代表MF小笠原満男が3月18日、
東日本大震災で大きな被害が出た岩手・大船渡市の母校、
県立大船渡高を訪れ、関係者や避難所の人たちを励ました。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/110319/sca1103190502001-p1.htm

15日にチームの活動休止が決まると、
居ても立ってもいられなかった。
約40人が避難中の体育館に足を運び
「足りない物はありますか」と話し掛けた。
生徒や被災者に向け、
色紙に「がんばってください」と書き込んだ。

同校によると18日現在、生徒24人の安否が不明だ。
小笠原自身も消息不明の知人が少なくない。
「現場でいろいろ見て聞いて、何ができるかを考えたい」
と表情を曇らせる。
小笠原は、夫人の出身地の陸前高田市も訪問した。

小笠原満男 選手 被災地へ訪問(NHKニュースより)

2011年3月19日土曜日

頑張りを信じています 長嶋茂雄

長嶋さん被災地へエール「頑張り信じてます」


巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が3月18日、共同通信社を通じて、
東日本大震災の被災者に対し、激励のメッセージを寄せた。

長嶋氏は、被災された皆さん、頑張ってください。
いま言えることはそれだけです。

そして、自分に言い聞かせているのは
“信頼すること”の大切さです。

日本人の全てが皆さんを見守って、できることをやるぞ、
と決めていることを信じてほしいと思います。
と勇気づけています。

また長嶋氏は「がんばれ東北」と記した手書きのメッセージもしたためた。
04年のアテネ五輪を前に脳梗塞で倒れ、現在もリハビリが続く。

色紙は左手で書いた。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110319/bsr1103190505002-p1.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/19/kiji/K20110319000456010.html

「長嶋は練習をやって勝つんだと思い、
7年間(リハビリ)をやっている」。

メッセージの最後を
「皆さん、頑張ってください。頑張りを信じています」
と締めくくっています。

2011年3月18日金曜日

「たくさんの希望を、たくさんの笑顔を」宮里藍

『たくさんの希望を、たくさんの笑顔を』
         宮里藍(女子プロゴルフ)

現地時間3月24日開幕の米女子ツアー、
キア・クラシックに出場するため
開催地のカリフォルニア州に到着した
宮里藍選手が自身のブログを更新。http://ameblo.jp/am54b/

東日本大震災の影響で混乱が続く母国日本を離れ、
現在の心境を語っています。

米国でも日本を襲った大震災に対する関心は高いようで
「こちらでも、日本の地震がトップニュースです。
皆に大丈夫なのか、と聞かれます。
その度に、私はすごく大変な状況だけど、
皆がひとつになって頑張ってるから大丈夫!と、答えます」
と。。。

宮里さんは地震が発生した翌12日にも自身のブログで
被災者へメッセージを発進。

その際、陸上競技の為末大選手が地震後に書いた
ブログ『アスリートにできる事』を紹介し、
「私が出来る事は、アスリートとして皆さんを励ます事。
そしてただ日々努力をしていく事だとほんとに思いました」
と深く感銘を受けていた様子。

その為末選手は13日から地震救済チャレンジ
『TEAM JAPAN』と題した義援金活動を
スタートしているが、宮里も今回のブログで

「私が取り組んでいる事も、もう少しで発信出来そうです!!
そのときは、またこのサイトでチェックして頂けると助かります!
よろしくお願いします」と、
何らかのチャリティ活動を始めることを示唆しています。

宮里さんは高校時代(宮城・東北高)の3年間を過ごしています。
仙台市が甚大な被害を受ける中、
「被災地の方達を元気にする為にも、家があって、
電気もガスもある被害を受けてない私たちこそが、
元気になって助け合わなくては、と私は思います!!
落ち込んでる暇はないのです!」とも。。。

最後は、
「たくさんの希望を、たくさんの笑顔を。
一生懸命生きましょう!!!」


と力強い励ましの言葉で締めくくっています。

2011年3月17日木曜日

日本代表はJ選抜と慈善試合へ サッカー日本代表

サッカー協会のほうが、足並みそろっていますね。

日本サッカー協会は3月17日、
ザッケローニ監督の率いる日本代表が29日に
大阪・長居陸上競技場でJリーグ選抜と対戦する
と発表しました。

東日本大震災の被災者を支援する慈善試合で、
予定していたニュージーランド代表が辞退した
ため対戦相手を変更。

日本協会の原博実強化担当技術委員長は、
欧州でプレーする長友佑都(インテル・ミラノ)、
本田圭佑(CSKAモスクワ)
両選手ら12人の代表候補に対し、
慈善試合の意義を伝える招集状を再送。

国際親善試合ではないため拘束力はないが、
選手は全員が出場に前向きという。
所属クラブの了承が得られ次第、代表メンバーを発表する。

選抜チームの編成については、まだ決まってようです。
監督もこれから、メンバーも主にJ1で活躍している
選手になるそうです。


※私の田舎は、まだ電話は復旧していないので
連絡が取れない状況ですが、親戚経由で
みんな無事という確認がとれました。
とりあえず一安心ですが、被害の大きさを思うと
素直に喜べない自分もいます。

2011年3月13日日曜日

自分のやること

東日本大震災の影響を考慮して、
国内のスポーツ界は中止が相次いでいます。

安全確保が第一ですから、、、

しかし、被害が拡大していくのが辛いです。

実は、私は東北出身です。
実家もあります。まだ連絡ついてません。
津波の心配はない地域ですから大丈夫かな?
とは思ってます。

経験的に、とにかくド田舎なので、^^;
何かと復旧には時間がかかるのは確かです。。。

小学生の頃、親父が
「何かあったらこっちから連絡するから、しんぺーするな!」
と誰かに話しているのを思い出しました。

姉は、漁師の嫁なので、今回はもろに被害を受けましたが
隣町に何とか非難しているのを、今日確認できました。
避難所で不便な思いをしてると思いますが
皆と力を合わせて頑張ってもらうことを祈るしかありません。

そして、自分は、自分のできることを
日々、精一杯、
やっていくしかないと思っております。

落ち着いたら、またブログ更新して
行こうとは思ってますが
今はそんな気になれません。

2011年3月11日金曜日

宮里藍6位、横峯さくら15位、石川遼は42位 ゴルフ世界ランク

女子ゴルフの3月7日付の世界ランキングが発表され、
宮里藍は前週と同じ6位だった。
横峯さくらは一つ下げて15位。有村智恵は16位、
宮里美香は20位で変わらなかった。

1位の曽ヤニ(台湾)ら上位陣に変動はなかった。

男子ゴルフの6日付の世界ランキングが発表され、
石川遼は前週から一つ下げて42位だった。
池田勇太も一つ下がって46位で、
藤田寛之は52位から49位に上がった。

1位のマルティン・カイマー(ドイツ)や
5位のタイガー・ウッズ(米国)ら上位陣に変動はなかった。


※宮里藍さんといったらこの優勝シーンですね。
帽子のツバをおさえる姿がとても感動的でした。。。

「宮里藍米ツアー初優勝ハイライトとインタビュー」

2011年3月10日木曜日

大畑大介が引退セレモニー「完全燃焼した」 ラグビーTL

ラグビーのトップリーグのオールスター戦が3月6日、
名古屋市の瑞穂ラグビー場で行われ、
東芝など今季リーグ戦で奇数順位のチームの選手で
構成されたオレンジ・オールスターズが、70-52で
三洋電機など偶数順位のグリーン・オールスターズに勝利。

試合後、今季限りで選手生活にピリオドを打った
元日本代表の大畑大介選手の引退セレモニーが行われた。

家族から花束が贈られ、両チームの選手による胴上げで3度宙を舞った。
大畑は「グラウンドに立てなくて寂しい。
浮き沈みはあったが、悔いはない。完全燃焼した」

と約4000人の観客の前であいさつし、大きな歓声を受けた。

今後の進路は未定とのことですが、
4月からスタートするNHKスポーツ新番組の
キャスターへの就任が濃厚のようです。

複数のキャスターによる持ち回りになるというが、
快足に負けず劣らず話術にたけたトライゲッターには、
天職ともいえる仕事かも知れません。

「グラウンドの外からラグビーに恩返しをしたい」
と将来の意気込みを語るっています。

現役は引退しても、
ラグビー人気復活というミッションは変わらない。

楕円球の伝道師としての「後半戦」がキックオフを迎える。

2011年3月9日水曜日

井上康生氏、東海大柔道部の副監督に!

時を経て、戻ってきましたね。

00年シドニー五輪の柔道男子100キロ級金メダリストで
日本男子代表の井上康生コーチが3月7日、都内で会見を開き、
4月から母校の東海大男子柔道部の副監督に就任するとともに、
大学では体育学部武道学科の専任講師を務めることを発表。

現役時代から所属していた綜合警備保障は
3月31日付で退社するそうです。

08年に現役引退した井上コーチは、09年1月から2年間の
日本オリンピック委員会(JOC)スポーツ指導者在外研修を終え、
1月に英国留学から帰国。

日本代表の遠征や柔道の指導普及などで欧米を中心に
約20カ国を訪れ、
世界には自分の知らない宝がたくさんあった。

語学の勉強や幅広い人脈づくりなど収穫があった。
選手を指導することで自分自身を高め、
指導者の理想像がみえてくればいい。と充実の表情を浮かべています。

4月からは母校の副監督ですか、
オリンピックで通用する選手を、ぜひ育ててほしですね。

2011年3月8日火曜日

長友佑都、左足一閃!移籍6戦目で欧州初ゴール 欧州リーグサッカー(動画付き)

すごい、すごい。
長友佑都、、、左足一閃!

移籍6戦目で欧州初ゴール~~。
DFを押しのけて反転シュート。
見事でしたね。

インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都がジェノア戦で、
セリエAに移籍後の初ゴールを決めました。

後半33分に途中出場すると、同39分に左足で豪快に
突き刺した。昨夏から加入した同じイタリアの
チェゼーナを含めて、欧州リーグでの初得点。

・・・・・・
ホームのジュゼッペ・メアッツァ、
別名「カルチョのスカラ座」を一瞬で“長友劇場”に変えた。

途中出場から6分後の後半39分だ。
ブラジル代表DFマイコンの右クロスをモロッコ代表MFハルジャが落とす。
猛然とゴール前に駆け上がっていた長友は、
反転して相手DFをはねのけ、左足を一閃。
ゴールネットに豪快に突き刺した。

「初ゴールは、もちろん気持ちよかった。
相手の動きは見えていたのでゴールを決められた」。

試合後、興奮冷めやらぬ表情でまくし立て、レオナルド監督と
熱く抱き合った。

・・・・・・
ゴール後の仲間たちの輪では、日本式の“お辞儀”を披露。

カメルーン代表FWエトーら、
世界的なスターたちと喜びを分かち合った。
「ナガトモーッ!」のアナウンスに、
スタンドも5度「ユウトーッ!!」
と呼応。。。

1メートル70の小さな助っ人の快挙に、
スタジアムは興奮に包まれた。

正念場でもあった。
右サイドバックのマイコンが出場停止から戻り、
アシストを記録。4試合出場停止が明けて2戦目の左SB、
ルーマニア代表DFキブも安定した守備を見せた。

強力な両翼の復帰で、4試合ぶりのベンチスタートだった。
そんな中、後半33分に左SBで登場すると、
ファーストタッチでシュートを放つなど強い気持ちを見せた。

ホームで決められたのはすごくよかった。
(点を)取りたくて取りたくてしょうがなかった。
周りが僕の特長を分かり、
(自分が)仲間の動きも戦術も分かってきて、かみ合ってきた。

サッカーの本場で、
日本人のイメージを大きく変えてくれました。

お辞儀、いいでしょう!
よき日本をアピールしてほしいですね。


インテル長友、初ゴール! インテル 5-2 ジェノア

2011年3月7日月曜日

また無印!堀端宏行、世界選手権代表内定 男子マラソン

またまた新星現る!

男子マラソン界も下克上ですね。
無名選手でも実力を発揮する土壌ができてきたのでしょうか。
いい流れです。。。

4位の中本健太郎選手も2時間9分31秒ので
代表候補に名乗り。
途中まで日本人トップを争った今井正人選手は
終盤失速し6位でした。

・・・・・・
陸上・びわ湖毎日マラソン
(3月6日、大津市皇子山陸上競技場発着)

今夏の世界選手権(韓国・大邱)男子代表選考を兼ねて行われ、
堀端宏行が2時間9分25秒で日本勢最高の3位に入り、
代表の座をつかみました。

20、21、22秒・・・。
冷酷に時を刻むデジタル時計と比例するように、大きくなるストライド。

代表の内定条件は、2時間9分30秒未満での日本人トップ。
陸上関係者が両手を合わせ祈る中、堀端は倒れ込むように、
自己記録となる2時間9分25秒でゴールに飛び込んだ。

「トラックに入り、残り1周となって時計を見て、
80秒以内で走らないと思った。
(ペースを)切り替えないと、オーバーしてしまうと」

実は、1月下旬まで右脚大腿部に痛みがあり、
今大会参戦を決めたのはレース2週間前になってからだったそうだ。

「世界選手権なんて、全く考えていなかった」。
無欲な24歳だが、いざ走ってみると、ランナーとしての闘志に火がついた。

1メートル89の24歳に、規格外の将来性を感じます。

高校2年の夏に行われた大会の5000メートルに出場した堀端に、
旭化成・宗猛監督が「おもしろい」と目を止めた。
決勝で「ビリから2番目」の結果にも関わらず、
外国選手並みの体格とストライドに将来性を見いだし、スカウト。

だが、実業団入社後はおっとりとした性格が災いして伸び悩み、
あきらめようとしていたぐらいですから、
まさに崖っぷちから“奇跡の生還”ですかね・・・。

2月の東京マラソンで日本勢最高の3位となり、
代表入りを決めた市民ランナー、川内優輝に次ぐ新星の誕生。

男子長距離界が久々に盛り上がってきました。

2011年3月6日日曜日

世界と戦うため一貫した強化方針を確認 ラグビー日本代表

ラグビー日本代表の強化も着々と進んでいます。

8年後のW杯日本開催へ本腰を入れはじめた。
という感じですね。

・・・・・・
9月開幕のニュージーランドW杯に臨む
日本代表スコッド(候補)41人が
先月2月28日に発表されたが、その1週間前、
日本代表を率いるジョン・カーワン・ヘッドコーチは
同22日から2日間、奈良・天理市で行われた
高校日本代表合宿で指導していた。

その夜には
画期的な初の“統一会議”が開かれていたそうだ。

高校代表・松井英幸監督をはじめ、
日本A代表・薫田真広監督
U-20代表・元木由記雄HC
も集結。

仕掛け人の中竹竜二・コーチングディレクターは
「初めてなので、それぞれがどんなことをやっているか、
互いに知ることが大事だった」。

日本代表はユース世代まで一貫し、
世界と戦うために備えるべき武器を、
それぞれの頭文字をとって「4H」
(速く、低く、激しく、走り勝つ)

として掲げています。

統一会議では各代表の強化方針に加え、
他の代表への要望も出し合った。

「カーワンHCがあそこまで基本を徹底しているとは…。
4Hへの意識が変わった」。

高校代表の松井監督にとって、現役時代にラグビー強国の
NZ代表で世界一になったカーワンHCと指導について
直接対話できたことは、収穫だった。

同HCを支える豪州人のマイケル・バーン・コーチが
主催したタックル練習も、集まった関係者をうならせた。

たとえば、右肩が得意で左肩が苦手なA選手。
試合でなぜ左肩でのタックルが失敗しやすいか。
左肩でタックルする場合、左足を踏み出すのが基本。
A選手は左肩で当たる際、右足を踏み出すクセがあった。

多くの指導者が肩に原因を求めるが、同コーチは足の運びに着目。
身体構造を理論的に学んだうえでの指導には説得力がある。

中竹CDは
「何を教えているかではなく、何に基づいて教えているか。
指導者の方にそのプロセスをみてほしい」と、
こうした集まりを再び開催する意向を示す。

W杯を迎える今季、
その財産を8年後の日本開催のW杯へ残す作業も、
同時に進められているようです。

速く、低く、激しく、走り勝つ。
いいですね。頑張れニッポン!

2011年3月5日土曜日

沖縄の美少女ゴルファー新垣比菜、最下位デビュー 国内女子ゴルフ

女子ゴルフ界に新星、沖縄の12歳、新垣比菜ちゃん。
まだ小学6年生とか。
沖縄は女子ゴルフが盛んですからね。

今後の成長に期待しましょう!

・・・・・・
ダイキンオーキッドレディス第1日
(4日、沖縄・琉球GC=6439ヤード、パー72)

ツアー史上2番目の年少記録(12歳74日)で出場した
アマチュアの新垣比菜は12オーバーの84で、
107位のスタートとなった。

4番で1.5メートルから3パットしてダブルボギー。
「気持ちを切り替えられなかった」と2バーディー、
10ボギー、2ダブルボギーの内容に唇をかんだ。
それでも「自分のプレーができれば…」と第2日に
本領発揮を期している。

・・・・・・
“小学生ゴルファー”新垣比菜がツアー初出場。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/03/03/gazo/G20110303000354770.html

予選を勝ち抜いて出場権をつかんだ地元・沖縄の逸材が、
金田久美子に次ぐツアー歴代2位の年少出場を果たす。
そして金田の持つ史上最年少予選突破記録の更新に挑戦。

1メートル57、39キロの体は見るからにきゃしゃで幼い。
12歳74日でのツアー出場は01年ゴルフ5レディースの
金田久美子の11歳347日に次ぐ歴代2位の年少記録となる。

父・博昭さん(48)がゴルフ場に勤めていたことが
きっかけで小学2年からクラブを握る。
昨年10月の全国小学生ゴルフトーナメントの4~6年の部で8位。
この時マークした75がベストスコアになっている。

1月のアマチュア予選会で4位に入り、上位4人に
与えられる本大会出場権を手にした。

「まさか自分がこんなに大きな大会に出られるとは」。
1Wの飛距離は200~220ヤードで得意クラブは8I。
博昭さんが「粘り強い」という精神力でチャンスをつかんだ。

・・・・・・
なぜか、もうすぐブレークしそうな予感がします。
実力がもう一段レベルアップしたら
落ち着いた感じのかわいらしさらが人気を呼びそうですね。

今後に注目です!


◆新垣 比菜(あらかき・ひな)1998年(平10)12月20日、
沖縄県うるま市出身の12歳。
うるま市立兼原小2年時に父の教えでゴルフを始める。
10年伊江島ハイビスカスカップ優勝。
10年全国小学生ゴルフトーナメント4~6年の部8位。
好きな選手は同じ沖縄生まれの宮里藍と宮里美香。
1メートル57、39キロ。

2011年3月4日金曜日

横浜M・中村俊輔、スーパーサブで開幕戦出る!

Jリーグも開幕ですね。

今年のマリノスはどうでしょう。
故障者がでなければ、かなりいけると思いますが
毎度、多いんですよね。
俊輔くんの回復は思いのほかいいようです。
まずは一安心です。

と思ったら今度は栗原くんが・・・ピンチ!

・・・・・・
横浜MのMF中村俊輔が3月2日、
5日に開幕するJ1名古屋戦での
“スーパーサブ出場”に意欲を示しています。

左太もも裏肉離れで全治3~4週間と診断されていたが、
練習で軽めのシュートを打つなど急回復。

「頭(先発)はないでしょ。
でも、元気なうちは大丈夫」
と短時間出場に支障がないことを明言。

木村監督も
「あそこまでできるようになるとは思わんかった」
と遠征帯同を示唆した。

右太もも裏の違和感を訴えていたDF中沢は
紅白戦に出場し「余裕です」と笑顔。
開幕戦先発が決定的になった。

そろそろ万年10位を返上して優勝争いに
加わってほしい~ですね!

2011年3月3日木曜日

『戻ってこい』といってもらえるような選手になりたい 高浜卓也内野手

『「戻ってこい」といってもらえるような選手になりたい』
高浜卓也(阪神→ロッテへFA補償選手で移籍、内野手)

高浜くん、無念でしょう。
高校時代から目立っていた選手でしたから。
横浜高校ファンとしては早く出てきてほしい選手の1人でした。

ケガに苦しんだ分、
今春の活躍はとても嬉しく思っていたのですが、、、

このまま1軍に定着するか
と思っていた矢先ですからね・・・。
それでもロッテで頑張って活躍してほしいです。

・・・・・・
ロッテは3月1日、フリーエージェント(FA)宣言して
阪神に移籍した小林宏投手の補償選手として、
高浜卓也内野手を獲得する意向を阪神に伝えた。

ロッテは西岡が米大リーグ、ツインズに移籍し、
内野強化を求めていた。石川球団運営本部長は
「高浜選手は若くて将来性がある素晴らしい選手」
とコメント。

本人は、
3年間、けがばかりで・・・阪神に何ひとつ貢献できなかった。
本当に申し訳ないと思います。獲ってもらった阪神で、
という気持ちが、ものすごくありました。

「今はFA(権)をとれる選手ではないですが、
ロッテでFAをとって、
一番初めに獲ってくれた球団である阪神に
『戻ってこい』といってもらえるような選手になりたい」

と、話しています。

高浜選手は神奈川・横浜高から2008年に
高校生ドラフト1巡目で阪神入団。
故障もあり、昨年までの3年間で1軍出場はなし。

阪神の坂井オーナーは、ルールとはいえ、非常に残念。
将来FAで阪神に戻ってきてくれるくらい頑張ってほしい。
と話しています。

※FA選手の旧所属球団が補償として選手を求める場合、
移籍先の球団がプロテクトする28人以外から1人を獲得できる。
というルールが適用されたということですね。

2011年3月2日水曜日

元巨人、大道典嘉氏 米コーチ留学へ本場の指導法や野球理論を学ぶ

大道典嘉氏といえば
バットを短く持った独特のバッティングスタイルから
プロで生き抜く術を身につけた超一流の職人選手だと思います。

今度は指導者として戻ってきてほしいですね。


昨季限りで現役を引退した前巨人の大道典嘉氏が米大リーグ、
ヤンキースにコーチ留学。

2月27日に渡米し、フロリダ州タンパでのキャンプに合流。
本場の指導法や野球理論などを学ぶそうです。

左腕キラーの代打職人として活躍した大道氏は、
23年間の現役生活を終えると、指導者を目指すため球団に相談。
05年の岡崎郁氏(現1軍ヘッドコーチ)、06年の後藤孝志氏に続く、
巨人の提携球団・ヤ軍へのコーチ留学が決定。

費用はすべて自己負担。今季の全日程終了まで、
ヤ軍傘下の1A、2A、3Aのチームを巡回しながら、
全米を駆け回って修行する予定とか。

「米国の野球文化や練習法、指導法、
コミュニケーションの取り方などいろいろ勉強して、
一回りも二回りも大きくなって日本に帰ってきたい」

引退後はサンケイスポーツで競馬予想をしていたそうですが、
やっぱり野球の虫がウズいたのでしょう。

野球の本場でコーチ修行する大道氏の奮闘に注目です!

2011年3月1日火曜日

公務員ランナー川内優輝、世界選手権代表切符! 東京マラソン

市民ランナーからせ界切符!

今までにない展開が新たな風を呼んできました。
川内優輝23歳。
市民目線が少しもブレない粋な選手が登場しましたね。

東京マラソン(2月27日、東京都庁前-東京ビッグサイト)
世界選手権(8月27日開幕、韓国・大邱)
代表選考会を兼ねた男子は、実業団に所属していない
埼玉・春日部高定時制職員、川内優輝(23)が

2時間8分37秒で日本勢最高の3位に入り、代表入りを決めた。
http://www.sanspo.com/sports/photos/110228/spg1102280505005-p1.htm
指導者不在の市民ランナーながら、
選考基準タイムを切って初の世界選手権切符を手にしました。
※世界選手権代表の選考条件は2時間9分30秒を切り日本人選手1位。

腕を振る。歯を食いしばる。もう、限界点を超えていた。
ゴールへ飛び込んだ川内が薄れゆく意識とともに、崩れ落ちた…。

通算6度目のフルマラソンで、直後の医務室直行はこれが5度目。
完全燃焼に偽りはなしのようです。すごいの一語につきます。

会見に姿をみせたときには元気いっぱいで、
「いつも(レースで)死んでもいいと思っています!」
と言い切った。

・・・・・・
レースは序盤から1キロ3分ペースの超高速レース。
一人、またひとりと脱落していくサバイバル。
川内は先頭集団に食らいついた。

日本勢が3人に絞られた30キロ過ぎからは幸田高明(旭化成)
をマークして体力を温存したが、39キロ手前で
「付いていくせこいことはやめよう」と一気に抜け出した。

日本男子の大会最速で、自己記録を3分59秒も更新。
最後の2・195キロは優勝者を上回る6分52秒で
走るスパートをみせた。

市民ランナーでも、やればできる。
でっかい野望を実現させました。

・・・・・・
埼玉県教育局に籍を置く川内は現在、事務職員として
県立春日部高定時制で午後零時45分から同9時15分まで勤務。
実業団に所属する選手は2部や3部練習で強化するのに対し、
午前中2時間の練習だけに集中する。

前回東京出走後に実業団の数チームから声もかかったが、
「ボクは日本のエリート育成システムの落ちこぼれ。
お金をもらってやるのではなく、払ってやっていく」

と反エリート精神を貫く。

“走る公務員”の夢はマラソンでの地域興し。
4月には県庁内に約20年ぶりに走友会が復活。

今後は「埼玉県庁」の名前で疾走できることになった。

3位の賞金200万円は「本当に助かる」。
世界選手権には、消化していない有給休暇を取っていくつもりだ。

2月28日からは勤務先の高校で入学願書の受付作業が始まる。
「その方がボクには大事です」。

なるほど、徹底しているところに好感がもてます。
市民目線が少しもブレていませんからね。
コストやリソース面でのメリット